サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

コリン・ウィルソン超読書体験 下 みんなのレビュー

文庫

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー1件

みんなの評価3.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
1 件中 1 件~ 1 件を表示

紙の本

コリン・ウィルソンによる読書案内であるとともに自伝でもある

2001/05/04 15:12

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:canalina - この投稿者のレビュー一覧を見る

  原題は「私の人生における本」。幼少の頃から本にとりつかれてしまったコリン・ウィルソンによる、著者自身の読書の歴史である。取り上げられる本も王道かつ多岐に及んでおり、彼のファンならずとも、本好きにとっては楽しめる内容となっている。
 主要なテーマは、言うまでもなく、子どもの頃の著者が、どのようにして本と巡り会ってきたのかを明らかにしていくというところにあるが、それに加えて、著者独自の視点によるそれらの書物の克明な解説という面と、さらに、それらの本とともに、彼が青春時代に何を考えてきたのかを知ることができるという面も備えている。
 コリン・ウィルソンに対するあるイメージが読者の側にすでにあるとしたら、この最後の面(青春時代のコリン・ウィルソン)におけるいくつもの意外な事実が、大部の本を最後まで牽引していく力となるかもしれない。
 それにしても、人がどのようなきっかけで何に興味をもち精力を投入するのかは、いつまでも明かされない謎であろうが、著者の本に対する思いは桁外れである。しかも、その思いは、自分のもっている判断基準への信頼に裏打ちされている。有名作品への一般的な評価と、コリン・ウィルソンの下す評価のズレもなかなか興味深い。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1 件中 1 件~ 1 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。