サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

ラプソディ 血脈の子 上 みんなのレビュー

文庫

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー13件

みんなの評価3.9

評価内訳

  • 星 5 (4件)
  • 星 4 (4件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (2件)
  • 星 1 (0件)
10 件中 1 件~ 10 件を表示

紙の本

新世代のファンタジー小説

2001/08/13 02:21

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:疾風 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 長いこと「面白い」正統ファンタジー小説が出てこなかったが、本書は久々に場外ホームランを予感させる3部作だ。

 上巻の序章にあたる「前奏曲」で、いきなり度肝を抜かれる。ファンタジー小説が、時間という概念を織り交ぜてくる事は多くはないが、本書はそれを陳腐な仕掛けにすることなく、鮮やかに使いまわしている。
 また、退化した文明というのも、鉄器文化レベルからの退化はしばしば見かけるし、魔法文明の退化というのはもはやお約束のようなものだが、もっと成熟した科学文明(いってみれば産業革命後あたり?)からのとなると、かなり目新しい。
 この時間と工業科学といった要素が混じってきたことで、ちょっぴりSFチックなファンタジー世界といったおもむきになっている。
 その他にもファンタジーにありがちな小物たち(聖なる木やら胸くそ悪い儀式やら何やら)も、手際よく再構成されていて、ファンタジー小説に大切な「どこか似てるけど違う話」つまり王道を歩みつつオリジナルな物語を作り出すことに成功している。

 登場人物で目を引くのは、その外観描写よりも性格描写(設定)の方だ。主人公のラプソディは、無垢なまま社会へ飛び出し、何度も痛い目にあって、過去への後悔とひとりぼっちの寂しさという傷つきやすい心をなんとかなだめて、強い女性へ成長して行く。
 同行者となる男性陣はというと、優しいし腕っぷしも強いが、ラプソディとの言い争いになると、意志の強い彼女に押し切られてしまうこともしばしば。そしてゾロゾロでてくる脇役の男どもにいたっては、絶世の美女である彼女の顔を見て、ただただポーっとして己の間抜けぶりをさらけだす始末。
 このあたりはいかにもアメリカの女流作家という気がしなくもないが、主人公のお荷物になるのは可愛い女性という従来のありがちな図式からすれば、ファンタジー世界で強い女性対そうでもない男というのは新鮮で面白い。
同行者の外見がとても醜いというのも一つのポイントで、血で繋がった友情(あるいは西洋風に言えば、愛)というのを、外見を気にする過程を描写し続けることでうまく表現している。
 三者の気のおけない軽妙なやりとりは、読んでいる方も心地よい。

 また魔法の切り口として、歌に焦点を絞っているのも新鮮でいい。新鮮だからいいというわけではなく、もちろんきちんと練り上げられたうえだからこそ、新鮮にも感じられるわけだ。
 著者が練ったそれぞれの設定は、登場人物によってきめ細かに解説され、その分量に過不足はなく、その口調に不自然さはない(口調に関しては訳者の岩原明子氏のいい仕事が光っている)。このことから、著者のエリザベス・ヘイドンのストーリーテラーとしての優れた力量を垣間見ることができる。

 この他にも書ききれないことがいっぱいあるが、この3部作の第1部である「血脈の子」の盛り上がりようからすると、第2部、第3部と進むにつれてものすごく面白い物語になってきそうだ。
 いままでの正統ファンタジーの土台の上に、練りこんだ設定と現代風の人間観をまぜてよくシェイクした、そんないい感じで出来上がっている新世代のファンタジー小説ではないだろうか。

 まともなファンタジー小説を読みたくて、うずうずしている方。これは買いです。まだ続きを読めないので★1個減で四つ星評価ということで。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/10/23 17:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/11/06 12:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/12/06 00:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/10/20 04:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/02/16 15:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/07/06 21:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/08/21 21:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/09/20 15:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/08/24 01:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

10 件中 1 件~ 10 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。