サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

わかもとの知恵 覚えておくと一生役に立つ みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー21件

みんなの評価3.8

評価内訳

  • 星 5 (3件)
  • 星 4 (7件)
  • 星 3 (7件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
21 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

タイトルが良いですね

2024/01/29 11:48

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:a - この投稿者のレビュー一覧を見る

錠剤わかもと、現強力わかもとの付録、重宝秘訣絵本という絵本をまとめたものです。強力わかもとの名前も久しぶりに聞きました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

子供向けの本です

2001/10/30 15:48

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:KIKI - この投稿者のレビュー一覧を見る

 主婦や大人向けの裏技や便利な方法が載っている本やテレビはたくさんあるけど子供向けのこんな感じの本はあまりなかった。じゃんけんで勝率を上げる方法、しりとりで負けない方法なんていうのがいかにも子供らしい。しかし大人が読んでもとても役に立つこともたくさんあります。ぜひ読んでみてください。お勧めします。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

きたやまようこの挿絵が可愛い。線が柔らかくって、全体にレトロで、懐かしい。でも筒井大明神との対談を読むと、結構男らしい人なんだよね

2004/05/19 21:22

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みーちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

《わかもと製薬株式会社の戦前の子供向け小雑誌〈重宝秘訣読本〉掲載の記事から筒井康隆が取捨、会社の了解を得て現代風に書き改め、優しい画をつけた生活の知恵読本》

この間、竹本健治『クレシェンド』を読んでいたときだけれど、中に有名な天岩戸の話があって、あ、そういえば筒井康隆が断筆したときというのも、あれに似ていたなあと思った。日本の文学界から陽が消えた、どうしようと思ったものだ、うーむ、我ながら大げさな書き方だな、これは。

で、そういう日本の神話が堂々と語られていた戦前、軍人や政治家、腰巾着など唾棄すべきものは沢山あるけれど、いいものだって沢山あった。その一つに光を当てたのが、天照大神ならぬ筒井大明神。

筒井康隆が子供の頃読んだ小雑誌には、現代でも活用できる様々な知恵が易しく紹介されていた。その本というのが、わかもと製薬株式会社の戦前の子供向け小雑誌「重宝秘訣読本」。筒井はそれを現代の子供たちに伝えようと、わかもと製薬と交渉し、掲載の記事から著者が取捨し現代風に書き改め、それに、きたやまようこが犬と少年の優しい画をつけた、子供というか万人のための生活読本がこれ。

ともかく、きたやまようこのイラストが優しい。東君平に通じるシンプルで暖か味のある線、これだけでも私は、彼女のファンになってしまった。途中の挿入される筒井との対談も、単なる懐旧談に終ることなく、二人の意外な素顔、とくにきたやまの男っぽい(ま、どちらかと言うとゴウカイな)部分などが見ることが出来て、意外性がある。

記事の中で気に入ったのは「目薬を注す時、口をあけない」「溶け難い氷をつくる」「靴の匂いを消す」「洗った犬の毛をかわかす」(これを風呂上りの長女にやったら怒られてしまった)「逆上がりができる」など。そうそう、「ゆで卵の殻のむき方」は長女とやって失敗、その反省をふまえ夫とやったら大成功だった。今度は是非、次女とやってみたい。ちなみに、夫は何度やっても、目薬を注す時、バカみたいに口をあける。閉じさせようとしたら、窒息しそうになった。何を考えているのやら。

全体は「遊び・勉強」「つきあい」「屋外」「身のまわり」「食べ物・飲み物」「健康」の六章の構成。活字が大きくて、各知恵が短く纏まっていて、軽い造本も親しみ易い。ただし、もうちょっと小さ目の版型のほうがよかったのではないだろうか。それから値段が高い。例えば中央公論新社の恩田陸『蛇行する川のほとり』くらいの造本と値段設定だったら、もっと売れるのにと思う。でも、それは無い物ねだりかもしれない。子供の本と決め付けずに家族や仲間と楽しみたい一冊。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

気軽に読める楽しい知恵本

2001/11/04 22:15

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:YASU - この投稿者のレビュー一覧を見る

 「生活の知恵」関係の本というのは読んでみるには何となく肩に…というか脳に力が入ってしまいそうで、どうにも苦手だった。そんな私でも、この本はタイトルからして取っつきやすく、そして読みやすく、別段覚えておこうと意識せずとも自然に頭にインプットされた。
 項目は「健康」「食べもの・飲みもの」「身のまわり」「屋外」「つきあい」「遊び・勉強」と全部で六編から成るが、本当に日常でのこと・身の周りのことに関する項目が多く、生活に直結しているからだろう。
 子供からそして大人まで家族で回覧するに値する、お薦めの一冊である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

おためし隊、がんばれ!!

2001/10/10 19:42

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:香華 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 この本は、ありとあらゆる知恵が詰まっています。
 やけどをしたときの知恵・くつのいやなにおいをとる知恵・電車賃がないときの知恵などなど。
 でもこの本のすごいところは、おためし隊と言われる人たちがその知恵を実際にためし、一言つけくわえているところです。
 3ヶ月間おためし隊が家族・友人・愛犬までまきこんで試してくれたがんばりがとてもひかります。
 役に立つ知恵・ばかばかしい知恵いろいろあります。
 ぜひ、読んでみて!!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

わかもとの知恵っ

2001/09/17 13:37

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:tomato - この投稿者のレビュー一覧を見る

 とにかくきたやまようこさんの絵って好きなんです。ほのぼの系だけと、生きていく力をもらえる本を、たくさん描いておられます。それと大御所の組み合わせだから迷わず買いました。
 内容は、なるほどわかもとの知恵でした。昔小学生の頃「学習雑誌」というものを読んでいて、こういう記事がありましたって思い出しました。実際にやってみた結果こうでしたっていうところに甘味だけでない味覚を感じます。その味も含めて現在小学生である甥にプレゼントすることにしました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

意外!?おもしろい!

2001/08/20 16:09

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ドラゴン - この投稿者のレビュー一覧を見る

 筒井康隆、こんなの書くんですね?SFとか、文芸とかのイメージでしたけど…。結構まじめですが、きたやまようこの挿し絵で笑わしてくれます。
 どの知恵も「ふーん」と納得させられます。印象に残った知恵、必ず他の人に披露したくなります。絶対!! 子どもというより、大人が楽しめます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

役に立ちそう

2019/01/16 21:49

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽんぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る

ギャグとかではなくて、実生活で役に立ちそうな知恵がたくさんでためになる感じの本。
こうした本もいいなあ。試してみようと思えた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

子供もワクワクの知恵本

2002/07/28 15:10

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:絵師K - この投稿者のレビュー一覧を見る

 はじめタイトルを見ても何の本だか分からなかった。まえがきを読んで合
点がいったのだが、筒井氏が幼少の頃、薬の「錠剤わかもと」の付録だった
「重宝秘訣絵本」という小冊子に載っていた生活の知恵を実践してとても役
立った覚えがあり、それを現代風の知恵や筒井氏オリジナルの知恵も交えて
復刻させたのが本書である。
 最近よくある知恵本・裏ワザ本の類とも言えるが、子供が読んで驚いたり、
実験感覚でワクワクしながら試してみるような平易な文章で書かれている点
が特徴である。また、“おためし隊”がいくつかの知恵を実際にお試しした
レポートもあり好感が持てた。途中に挟まれている筒井氏と挿画を担当した
きたやまようこさんの対談は、子供には難解な内容ではあるが、全体として
親子で読める知恵本として評価できる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

子供向けだが大人でも読める本

2001/08/29 22:16

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Tuka - この投稿者のレビュー一覧を見る

 著者の子供の頃(戦時中)には、「錠剤わかもと」の付録で『重宝秘訣本』という子供向けの小冊子があったそうだ。『重宝秘訣本』には挿絵付きで生活の知恵が書かれているという。本書はそれらに示唆をうけて書かれたいわゆる「裏技本」である。

 子供向けなので、文章はひらがなが多く、簡単な漢字にもルビが振ってある。語り口も筒井康隆のものとは思えないほどやさしい口調で、きたやまようこの挿絵も子供向けのほのぼのとしたものになっている。

 「出そうなあくびを止める知恵」、「しゃっくりを止める知恵」といった日常生活の知恵から、「好きな人に話かける知恵」といった冗談みたいな知恵まで書かれている。子供向けとはいえ、結構役に立つ知恵が載っていたりするので、大人でもそれなりに読める本であると思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

なつかしいワクワクの本☆

2002/05/14 23:28

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:宙豆☆ - この投稿者のレビュー一覧を見る

おまけの箱を開ける時のワクワクを味わえる本です。
薬のおまけ本を模してつくられた橙色のかわいい一冊。
レトロで生活臭に満ちた知恵の数々。
学校新聞に描いてあったような挿絵。
読み進むうちに童心に返り、
「おっ、これ自慢しよ。」などと、にやけつつ
ページをめくっていきました。
「草木や切り株で方向を知る知恵」と
「好きな人に話しかける知恵」
あした試してみようかな!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/11/18 16:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/11/07 18:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/11/11 14:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/10/18 20:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

21 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。