サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

アフガニスタンの仏教遺跡バーミヤン みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー1件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
1 件中 1 件~ 1 件を表示

紙の本

バーミヤンの仏教遺跡を中心に、アフガニスタンの歴史を解説。

2002/05/12 14:49

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:サニー - この投稿者のレビュー一覧を見る

 2001年3月のバーミヤンの大仏破壊は、衝撃的であった。
 中学生の頃より、なぜかアフガニスタンに憧れをいだき、いつか訪れたいと思っていた。
 やさしそうな遊牧民、東西の文明が交わった深くて、ユニークな歴史、緑に囲まれた美しいカブールの町。
 このような戦乱の続く地になろうとは。
 著者は1964年初めてアフガニスタンを訪れて以来、数度にわたり、実地調査を行った。
 バーミヤンの破壊の歴史も古い。
 戦乱と破壊の地となってしまったアフガニスタンの歴史をふりかえってみることは、大切と思う。
 カブール博物館も根こそぎ略奪されてしまったということに、深い悲しみを覚える。
 東西二体の大仏を刻んだ摩崖をのぞむバーミヤン渓谷の全景の写真が美しい。
 早くアフガニスタンに平和がおとずれることを祈りたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1 件中 1 件~ 1 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。