サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

解読「地獄の黙示録」 みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー2件

みんなの評価4.4

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
2 件中 1 件~ 2 件を表示

紙の本

色あせぬ真実の描写と洞察

2002/03/06 12:20

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:沖 海明 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 22年前この地獄の黙示録を観て「なんてダークな重い映画なんだ」と感じたのを覚えている。黒沢明氏は「この映画は難解ではない、へんに理屈っぽく観るからだ」と言っていた そして「恐怖」がキーワードとして「戦場で兵士が異常に勇敢になったり奇妙なことに熱中したりするのは全て恐怖から逃げるためだ。戦場は地獄だから怖いのではない、地獄がときとして天国に見えるから怖いのだ。そういう人間というものが怖いのだ」と人が恐怖と対峙したときに露呈する様々な倒錯と矛盾、欺瞞を見抜いたうえで、この映画を「面白い」と結んでいた。
 立花氏は、映画に織り込まれた文学的かつ哲学的なメッセージをオリジナルの原文をさらに吟味しながらひとつひとつときほぐしていく。それを読んではじめてこの映画を理解できた。おりしも、中東ではアフガンとパレスチナで戦火が続いており映画と現実がオーバーラップしてみえる。戦争を果てしなく続ける人間とは何なんだろう? そんな根源的な疑問がわいてくる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/08/19 17:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2 件中 1 件~ 2 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。