サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

英文法を知ってますか みんなのレビュー

新書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー5件

みんなの評価3.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (3件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)
5 件中 1 件~ 5 件を表示

紙の本

1,000円以下で買える英文法史

2004/12/11 00:54

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:BCKT - この投稿者のレビュー一覧を見る

要旨は著者が「まえがき」で書いている(しかもゴチックで)。すなわち,英文法とは,「イギリス人の英語に対する劣等感という土壌に胚胎し,アカデミーフランセーズの刺激によって促進され,十八世紀半ば頃に『規範』の観念が確立し,十八世紀末にアングロ・サクソン法的な発想にしたがい,『慣習』と『理性』の妥協によってほぼ完成し,国家や政府の権力によらず商業ベースで世界的規模となり,二十世紀後半から新言語学の批判を受けながらも,立派な文章を『読み書き』できるようにしてくれる唯一の王道である」(3頁)。

1,000円以下で買える英文法史。しかも,著者は権威があるから,素人の僕でもお買い得だと思った。意外なことに,渡部が研究しだす頃は英文法史ってあんまり人気がない研究分野だったらしい。文学部の連中ってこんなん好きなはずなんだけどな…。

僕は専門家ではないので(経済学部卒),文法における二分法の効用と限界やら八品詞やらと言われても,あんまりピンとはこない。だから何?という感じ。ただ,興味深かったのは,けっこう「理性」が「慣習」に競っていたというくだり。イギリスって,やっぱ慣習の国って偏見が僕にはあるから。理性的なのは邪道って感じではなかったのは,やはり「イギリス人の英語に対する劣等感」のゆえだろうか?

興味深かった二番目の点は,『言語本能』(_Language Instinct_)を著したピンカー批判。要するに,ピンカー(とチョムスキー)は,規範文法(有体に言えば学校文法)を非難した上で,一般的な言語そのものを文法分析してみせて,僕の例で言えば「超気持ちいい〜」「食べれない」(ら抜き表現)の文法的正当性(この場合は「正統性」という表現は当たらない)を述べ立てるという代物らしい。渡部はむしろ言語表現の文法的な「正統性」を「理性」的規範として評価する文法を擁護している。そりゃそうだろう。「文法」(言語の法)なんだから,そうでなくっちゃね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/11/12 00:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/07/23 20:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/04/17 10:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/06/12 22:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

5 件中 1 件~ 5 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。