サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

平成兵法心持。 新開ジムボクシング物語 みんなのレビュー

文庫

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー2件

みんなの評価5.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
2 件中 1 件~ 2 件を表示

紙の本

沢木耕太郎の「一瞬の夏」とか,山際淳司の「逃げろ,ボクサー」みたいなルポを想像するのはあなたの勝手だが現実はそう格好よくはないのだ。

2005/10/03 11:35

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:SnakeHole - この投稿者のレビュー一覧を見る

 あの「素晴らしきラジオ体操」,「からくり民主主義」の著者の,どうやらこれがデビュー作らしい。巻末に「本書は『ゴングまであと30秒』(1994年4月草思社刊)を改題したものです」とある。そんな題名でこんな面白い本が出ているとはちーっとも知らなかったぞ。
 1992年から93年,著者は川崎の新開ボクシング・ジムにトレーナーとして勤務する。なかば失業状態,なまった肉体に気合を入れなおそうと通い始めたジムである日会長に「もう練習はやらんでいい,明日からお前はトレーナーや」と言われたのだ。ワセリンの臭いにまみれて練習生達のパンチを受けるうち,これを記録に残そうと書き始めたのがこの作品なのだ。
 ……と,ここまでの概括で沢木耕太郎の「一瞬の夏」とか,山際淳司の「逃げろ,ボクサー」みたいなルポを想像するのはあなたの勝手だが現実はそう格好よくはない。そりゃ「一瞬の夏」のカシアス内藤だって格好よくはないが,それでも「格好悪くモガく格好よさ」みたいのがあるぢゃないか(読んでないヒトには分かんないと思うがそれでいいのだ。分かりたかったら「一瞬の夏」を読め)。ここにはそういう一回転ひねりの格好よさもない。一切ない。出てくる練習生はどいつもこいつも耳年増で格好つけたがりで根性がなくそのうえ気弱でおよそボクサーというイメージからかけ離れて情けない。唯一これは,と思わせる中国残留孤児二世の若者(少林寺拳法の経験があり初日に完璧なジャブを打ってみせる)は,ある日突然中国へ帰ってしまう……。
 「処女作にはその作家の全てがある」つうのを聞いたことがある。その当否はともかく,この高橋秀実というヒトの持つ「身も蓋もない」雰囲気(我ながらイマイチの表現である。本書解説で斉藤美奈子さんが使っている「カラスがカー」には対抗すべくもないな)は,確かにこのデビュー作で既に全開である。「努力に勝る天才なし」という標語を壁に貼って練習生にゲキを飛ばす会長が「パンチだけはどうしようもないで,あれは生まれつきや,定めみたいなもんやな」と言うシーンがあるが,日々の会話からスパっとこういう台詞を切り取れる才能ってのも落語家の「ふら」というのに似て「生まれつき」なんだろうな(笑)。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2010/04/04 16:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2 件中 1 件~ 2 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。