サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

市田ひろみ恥をかかない和食の作法 みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー2件

みんなの評価3.5

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
2 件中 1 件~ 2 件を表示

紙の本

和食のマナーがこれほどあるとは驚きでした。これからは最低限のマナーだけでも活かしたいものである

2004/09/24 16:31

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:夕顔の丘 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 日本料理の中でも和食は“目”で食すと言われるぐらい、飾りや盛りつけ
が鮮やかで食方の心を虜にさせてくれる。その反面いかに美味しい料理を出
されても、心づかい、マナーの悪い人がいると座が白け、楽しいはずの食卓
から「美食の幸福感」も奪い去る。そのような場にならないためにも、最低
限の作法、身だしなみはおさえておきたいものである。
 
 会席料理や茶懐石での立ち振る舞いには、とくに気をつけたいものだ。振
る舞い一つで、美味しい料理を生かすも殺すもしているのだから。そして<
料理人への思いやりや、心づかい>をも忘れることは、料理を食する価値も
見出せないと感じた。

 和食でのタブーとされる食べかたがある。「なくて七癖、盛り付けはきた
なくくずさない、やたらと音を立てない、犬食いは絶対にだめ、口の中に残
った骨や皮の取りかた」さらに食後の化粧直しなど、気をつけたいものばか
りである。これらの基本マナーをマスターするだけでも実益が生じる。

 我が家にもあることだが、正しい箸の使い方ができない人が意外と多い。
本書にはさらりとアドバイスがあるので、箸のマナーが一目瞭然に分かるこ
とだろう。それだけではない、おしぼり・懐紙・ナプキンの正しい使い方も
あるので参考にしたいものである。
 
とかく日本座敷の作法などと言われても、あまり覚えていないのが現実で
あるが、<これから少しは役立つのではないか>。さらに嬉しいことに、宴
席や茶席での基本マナーの解説もある。お酒の好きな私は、宴席での<お酒
のマナー>には格別惹かれた。「正月膳、おせち重」や「結婚式、披露宴」
などの目出度い席でのマナー。“多少の間違いがあっても許される”「通
夜、告別式」などの葬儀では間違いは許されない。このような宴席マナーが
会得できたことに感謝している。

巻末にこれだけは知っていて欲しい作法のアラカルトがあるので、脳裏に
留めておきたいものである。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2007/10/23 14:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2 件中 1 件~ 2 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。