サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

私の古寺巡礼 3 奈良 みんなのレビュー

文庫

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー1件

みんなの評価3.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
1 件中 1 件~ 1 件を表示

紙の本

何と言っても法隆寺の五重塔

2020/11/11 20:27

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:キック - この投稿者のレビュー一覧を見る

積読本消化。15人の文人著名人による、奈良の18の古寺を巡る私的エッセイ集。唐招提寺・薬師寺、東大寺、興福寺、長谷寺、室生寺、法隆寺といった有名寺を網羅。加えて西大寺、元興寺、新薬師寺、法華寺といった渋好みの寺も選定。なかなか読み応えがありました。梅原猛氏による西大寺の盛衰が面白かったです。奈良は中学生の修学旅行で感動。学生の頃は、京都よりも古代の息吹を感じる奈良が好きでした。中でも、何と言っても法隆寺の五重塔。また予備知識も全くなく新薬師寺に入ったときの驚きは忘れられません。

奈良は大学1年生の春休みに、旅行代をバイトで稼ぎ、親友とともに10日間旅行しました。人生初の親不在の長期旅行。初めての船旅や初めての民宿泊等々、何もかも新鮮でした。本書に掲載された寺の内、10の古寺は参りました。法隆寺は心ゆくまで拝観。修学旅行とは違う贅沢な時間の過ごし方に妙に感動しました。定年退職後、また再訪しようと誓った親友は、既に他界。学生時代に人生や夢を語り合った無二の親友を失ったショックは、未だ癒えません。退職後の一大イベントは夢と消えましたが、奈良の地を再訪し、友を偲びたいと考えています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1 件中 1 件~ 1 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。