サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

江戸が息づく古典落語50席 みんなのレビュー

文庫

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー4件

みんなの評価4.3

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
4 件中 1 件~ 4 件を表示

紙の本

予習本として最適

2006/04/19 08:55

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:松井高志 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 「爆笑派」として幅広い層に人気の高い権太楼師による、安価でしかも気の利いた落語案内本である。50席の有名な噺を季節ごとに章分けし、梗概+蘊蓄+演者としての評釈が述べられる。この、演者の「腹の中」を読めるあたりが面白い。他の本だと、名人の芸談になってしまうか、評論家の美学が延々とご披露されてしまうところだが、あくまでも客と同じ、生活者としての今の噺家さんの高座での「現場感覚」が簡潔に分かる。そこがとても良い。(寄席でなく)落語会などでは、あらかじめ誰が何を演るかが分かっていることがある。それも善し悪しだろうが、そうした場合、あらかじめ「聞きどころ」をしぼっておくためには、こうした本がとても役に立つのではないだろうか。
 特に、「鼠穴」に出てくる、弟に三文しか事業資金を貸さないケチな兄貴の性根を、本当は嫌な奴なんじゃないか、と筆者が述べているのは、個人的にほとんど共感した。落語に出てくる人物で、後になって「俺はお前のためを思って、あのとき五十両出せるのに、わざわざたった三文やって性根をためしたのだ」などと言う奴は、根性が曲がっているに決まっていると思う。私はこの兄貴が嫌いだ。今でもこういう目上の人間っているよね、と思いながら大抵この噺を聞くことになる。だからこの人をいかに嫌われないように造型するかどうかが、噺家の力量にかかっているのである。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/08/30 00:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/07/11 15:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/12/31 14:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

4 件中 1 件~ 4 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。