サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

フジアキコ物語 ウルトラマン撮影秘話 みんなのレビュー

コミック

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー2件

みんなの評価3.7

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
2 件中 1 件~ 2 件を表示

紙の本

ウルトラマン撮影現場は修羅場!?

2005/05/20 11:07

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:カルバドス - この投稿者のレビュー一覧を見る

実際のところ、初代ウルトラマンの放送を、リアルタイムで見ていたわけではない。しかし再放送を何度も見て、続くシリーズを『ウルトラマン80』まで見続け、すっかりファンになってしまった。銀色に鈍く輝くウルトラマンとバルタン星人といった個性的な怪獣との戦闘シーンも大好きだが、科学特捜隊の面々のやりとりもはずせない。時にひょうきんで時に凛々しく、憧れるには十分な存在だった。
本書の主役は、紅一点のフジアキコ隊員。主に通信係だったが、時にアラシ隊員やイデ隊員らと共に果敢に怪獣に挑む姿は、“カッコイイ頼れるお姉さん”そのものだった。
ところが、本書のフジ隊員はちょっと違う。おっちょこちょいで気が短く、その上かなりの我が儘。「アレ?」と少々戸惑いを覚えるも、そこはそれ、マンガならではのデフォルメが利いていて、面白可笑しくて笑ってしまう。ハヤタ隊員はかなりキザだし、アラシ隊員は随分としっかり者だし、劇中のイメージ通りなのはイデ隊員とキャップくらいのものだろうか。ウルトラマンや怪獣が着ぐるみ姿のまま話に参加しているのも楽しい。
マンガならではの大袈裟なストーリー展開になっているので、ほとんどがフィクションであることは予想できる。しかし所々に事実が交えてあるそうなので、他のウルトラマン関連本等とにらっめこしながら探してみるのも面白いかもしれない。尚、巻末には、原案の桜井浩子さん直筆の原稿が載っている。ちょっと得した気分である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2011/08/26 15:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2 件中 1 件~ 2 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。