サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

NHKにようこそ! みんなのレビュー

文庫

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー157件

みんなの評価3.5

評価内訳

153 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

最強のひきこもり

2016/12/23 11:09

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る

誰もいない部屋の中で、ビンセント・ギャロの物まねをするシーンがよかった。物語の終わりとともに、新たな始まりが感じられた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

気楽に読むも良し、真面目に読むも良し、目を逸らさずに読みたい1冊

2007/07/25 23:45

4人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ざわ・・・ぶろぐ - この投稿者のレビュー一覧を見る

メインテーマ(だと私が感じたもの)は前作『ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ』とよく似ている。

 私たちが生きている複雑な社会には「正体不明の悪」が潜んでいて、私たちが幸せを感じられないのはその「正体不明の悪」のせいであって、自分は何も悪いことをしていないのになぜこんなに苦しまなければいけないんだ、こんなに苦しむぐらいなら死んだ方がマシだ、でも死なない、死ぬのは怖いから。
 ――という感じ。

 ひきこもり、対人恐怖症、コミュニケーション能力の低下、などといった流行の新書で、現代日本の若者が抱える問題として取り上げられるような性質を持つ登場人物は、自分の周囲を見渡してみるとそこここにいるような、決して特別ではない人間なのではないか、という気になる。
 日本の社会のシステムがこのような人間を生み出す構造になっているのだろうか?文化人類学、もしくは精神医学の領域において、文化依存症候群(wikipedia参照)という概念に基づいて研究も行われているようであるけれども、現実にそんなシステムが存在し、上記のような人間を作り出しているのならば、確かに、それは「正体不明の悪」と呼ぶに相応しく、これから社会を作っていく世代が直面すべき問題だろうと思う。

 という具合に深読みして楽しむこともできるのだけれど、ひきこもりの実情というものが著者の経験を基に、赤裸々に描かれている部分はちょっとした衝撃。だけれども、そこで本を置くべきではないと思った。世間には「臭い物には蓋」的に常識的に敬遠されるものを避けるべきである、というような暗黙の了解があるように私は感じていますけれど、性教育などが良い例かと思いますが、だからこそ知っておかなければならない、見たくないものこそしっかりと見ておかないといけないものである、とも思うわけです。

 最近の教育と昔の教育と、私は両方を体験しているわけではないですけれど、礼儀、勤勉、信頼、義理人情、自己犠牲精神、他人や年長者を敬う気持ち…etc.のような主観的イメージにおける好意的な日本的精神、こういうものが、私の感覚値においては、昔よりも低くなったな、と思います。今は隣人の顔すら知らないで暮らす方が一般的でしょう、なんだか、寂しいものです

 なんとなく『ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ』と似たようなテイストを醸し出しながらも、秀逸というか、読む意欲を掻き立てるような書き出しだなぁ、と思いながらサッと読んでしまった1冊。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

現代青春ブンガク☆

2006/01/26 20:52

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:nanako17girls - この投稿者のレビュー一覧を見る

NHKには2つの意味がある。みなさんご存知「日本放送協会」。そしてもうひとつ「日本ひきこもり協会」。ストーリーは単純。そう、彼(主人公・引きこもり男)を苦しめているのはNHKである。そう確信(?)した彼はNHKに対して何をするでもなく、ただダラダラした日常を過ごしてゆく。そこには、恋愛・友情などの人間関係が絡んでくる。実際に引きこもりだった作者の経験的妄想がそこには書かれている。誰しもが顔を赤らめてしまうようなセキララな告白である。そして誰しもが経験してきた(引きこもりに限らず)「青春」が書かれている。ライトノベルだと侮るなかれ、リアルな青春はこの小説に書かれている。かつて引きこもりを「終わらない思春期」だと言った人がいる。確かにそうかもしれない。だからこそこれはブンガクなのだ。「奇妙な」そして「リアルな」自伝的小説である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/08/26 02:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/07/05 20:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/08/16 08:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/07/08 19:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/07/11 12:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/08/15 00:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/08/18 21:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/09/28 00:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/10/25 22:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/11/03 20:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/12/15 18:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/03/05 10:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

153 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。