サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

「法令遵守」が日本を滅ぼす みんなのレビュー

新書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー44件

みんなの評価3.9

評価内訳

40 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

「コンプライアンス」の本来の意味

2007/02/23 15:18

11人中、10人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:コーチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る

 近年新聞テレビ等で頻繁に聞かれるようになった「コンプライアンス」。「法令遵守」という訳語は、アメリカなどで実際に使われている意味、つまり原語の意味からすると的確なものではないという。それは単なるニュアンスの違いを越えて、法令を破ったら悪、逆に言えば、法令さえ守ればそれでよいという法令に対する日本社会特有の体質を浮き彫りにしている。著者は、この体質が引き起こす問題点について、ここ数年マスコミを騒がせている、企業の不祥事や事件を題材にしながら論じる。
 その第一は、公共事業の談合問題。高度経済成長期における談合は、官庁が提示する限られた予算に対して、業者側が話し合い、適正な業者へと割りふるという自由競争的な原理をもっていた。ところがバブル崩壊後は、すべての談合が違法とされ、純粋な競争入札制度が導入された。一方では、構造改革の流れで、官庁による監視の目が緩んできており、その結果、低価格で事業を請け負った業者の欠陥工事が横行することとなった。第二は、ライブドア・村上ファンド事件に見られる証券取引法の問題。一連の捜査・逮捕劇を通じて東京地検がこれらの企業を提訴したその罪状は、本来の判例から見ると実にささいなものであるという。その背景には、株式の分割販売などアメリカなどでは処罰の対象となり、本来証券取引法においても定めている罰則が、実際に日本ではこれまで行使されなかったという事情がある。第三は、耐震強度偽装事件。その背景にあるものは、いいかげんな設計をしても、検査機関の検査を通ればそれでよいという建設業界全体に浸透した考えである。そこでは設計・建築・検査・販売という業界全体が共謀して不正行為を助長する体質ができあがっている。最後に、パロマの瞬間湯沸かし器事故をとりあげ、これも事故の原因がメーカーとしての自社にはないということを法的に立証することだけを念頭に置いた法令遵守的態度の結果であると断言する。
 これらどの事件においても、法令遵守が徹底して行われてきたことが問題の大きな原因となっている。法令さえ守っていれば、自分や自分の会社は責めを負うことはない。このような考えが結局は、社会に対する大きな迷惑を生むのだ。また、同じ考えは官界とマスコミにも蔓延しており、彼らを通じて社会全体にこのような風潮が広がっているのが現状である。「コンプライアンス」とは本来このようなものではない。社会が何を本当に求めているのかを組織全体が敏感に感じ取って、その都度臨機応変に対応していくことこそが、コンプライアンスの本来あるべき姿である。
 最後の結論部分はある意味、理想論という気がしないでもないが、本書は、事なかれ主義におちいりがちな現代の企業や組織に対し覚醒を促す点で啓蒙的な読み物であり、十分説得力のある議論が展開されていると思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2007/01/22 00:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/01/30 13:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/03/03 15:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/03/31 19:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/04/09 22:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/04/26 22:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/05/10 16:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/07/10 00:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/07/17 23:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/08/05 18:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/05/22 18:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/05/06 20:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/05/14 07:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/05/19 23:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

40 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。