サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

入門・アメリカの司法制度 陪審裁判の理解のために みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー2件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
2 件中 1 件~ 2 件を表示

紙の本

類書がなかなかない平易な解説書だが、誤字脱字のオンパレードには、げんなり

2010/05/09 22:56

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:yukkiebeer - この投稿者のレビュー一覧を見る


 書名にある「陪審裁判の理解のため」というよりは、「プロローグ」に著者が書くように「映画、テレビドラマ、ノンフィクションやミステリーのファン」として手にしました。
 出版は2007年6月です。

 確かにハリウッド映画やミステリー小説で幾度も耳にしながら、日本にはないシステムであるがゆえ十全と理解できていたわけではない様々な米国司法制度---予備審問、大陪審、司法取引、FBI、治安判事、郡検事長、連邦保安官など---の仕組みについて大変分かりやすく短時間で理解できる一冊です。
 あぁなるほどそういうことだったのか、と読みながら頷くことの多い書で、今後映画や小説をよりいっそう楽しめるようになったという実感を得ることができました。

 いかんせん、校閲があまりに杜撰。誤字脱字、漢字表記の誤りが多すぎます。
 「頃」(15頁)→「項」
 「大陪審の定数(Quorum)」(20頁)→「定足数」
 「Plea Bargainin」(67頁)→「Plea Bargaining」
 「天下の宝刀」(76頁と236頁)→「伝家の宝刀」
 「カウンターフェイト(Counterfeit)」(98頁)→「カウンターフィット(counterfeit)」
 「満を辞して」(145頁)→「満を持して」
 「そのもの禁止」(148頁)→「そのものを禁止」
 「7億8000ドル(780億円)」(182頁)→「7億8000万ドル」
 「写真が職場に張られ」(213頁)→「貼られ」
 「shall not to be infringed.」(255頁)→「shall not be infringed.」

 このほかにも助詞の欠落など多数の誤りがあります。類書がないだけに、ぜひ校閲をやり直し、オバマ政権成立後の最新状況も付加したうえで再版してもらえないでしょうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2007/08/16 09:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2 件中 1 件~ 2 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。