サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

ウミウシ みんなのレビュー

写真集

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー24件

みんなの評価4.7

評価内訳

  • 星 5 (12件)
  • 星 4 (9件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
24 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

この不思議なほど美しい、海辺の癒し系

2007/09/19 23:46

12人中、11人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:cuba-l - この投稿者のレビュー一覧を見る

ウミウシはいわば貝殻のない巻貝の仲間で、日本には1200種以上が生息しているといわれています。

内陸の淡水育ちでウミウシとナマコの区別もろくに意識したことがない私としては、水辺の軟体生物などというと、ぐにゃぐにゃした気持ちの悪いものという意識がどこかにあったのですが、そんな無知ゆえの偏見を吹き飛ばして有り余るほどウミウシは美しく、時に愛くるしく、時に精妙にして幽玄、時には荘厳ですらあります。

形状といい模様といいその配色といい、あまりに多種多様な上に、どれもがいったい何の必要があってかといぶかしく思うほど美しく、ぼんやりとページをめくるだけでも写真のウミウシに引き込まれて飽きません。

また写真の途中に著者の夢を追う過程とウミウシとの縁について短いエピソードが添えられていて、ウミウシの撮影をめぐる不思議な縁が綴らています。
ウミウシを追いかけ写真を撮って旅するうちに奄美大島にたどり着き定住を決意したものの、旅の途中の不摂生がたたり、仕事もないまま通風を発病した著者がいかにして南の島の日常を手に入れるに至ったか。---これがこの本を単なる図鑑的な写真集だけでない、親しみあるものにして、ウミウシの写真と共に楽しめます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

小さな「宝石」

2023/05/26 16:16

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:BB - この投稿者のレビュー一覧を見る

海の宝石と呼ばれるだけあって、色鮮やかで美しいウミウシ。
その生態と、多様な色・形状を、奄美で撮影されたアップの写真で紹介している。
イソギンチャクのように見えるが、貝の仲間なのだそうだ。そして小さい。
きれいだけれど、貝の中身と聞くと、ちょっと気持ち悪いような気もする。ただ写真で見るのは本当に楽しい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

かわいい

2018/09/18 15:25

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽんぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る

かわいいウミウシたち!
ウミウシって本当に種類多いな。
不思議ないきもの、不思議な魅力…ウミウシいいわあ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

きもカワイイ

2018/09/15 16:13

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:想井兼人 - この投稿者のレビュー一覧を見る

ウミウシを海で見たことはない。
せいぜい水族館だ。
たまたま訪れた水族館でウミウシの企画展をしていたことがある。
なぜ?と思いながら小さなケースをひとつひとつ覗いていったが、なるほど面白い。
カラフルで、微妙に形も違っている。
うねうねうごめくさまは、なんとも言えないきもカワイさがある。
でも、水族館に住んでいないため、しょっちゅうお目にかかることはできない。
そこで、本書だ。
本書はウミウシだらけの写真集。
ウミウシに対する思いをかなえてくれる1冊であることは間違いない。
ただひとつ不満が・・・
写真のウミウシは大きい。
それが魅力でもあるのだが、やはりウミウシは小さいところも良いところなのだ。
まあ、それは致し方ない。
大きいウミウシを楽しもう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

作詞家の喜多條忠さん、オススメの一冊!

2010/03/12 11:11

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:佐々木 なおこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

週末のお楽しみはBS2で放送している「週刊ブックレビュー」だ。
毎回三人の書評ゲストが登場して、いろんなジャンルの本を紹介される。私はここでピンときは番組放送中にすぐ図書館でネット検索して、すぐさま予約する。
この予約のタイミングが重要で、あとから予約なんて思っていると、あれよあれよと予約数が増えている場合もあるからだ。

書評ゲストの皆さん、実に魅力的な方が多くて見入ってしまうこともしばしばで、本当にこのゲストさんはこの本が好きなのだなぁ~と思う瞬間も多々あって、これがまた実に嬉しくなる瞬間でもある。

で、最近の書評ゲストに、作詞家の喜多條忠さんが登場された。
そして私は彼が紹介する三冊とも、これはぜひ読みたい!と思って、すぐさま予約した。こんなことは珍しい、三冊とも読みたくなるなんて!
これは喜多條忠さんの書評トークに参ってしまった…というべきかもしれない。彼がオススメなら、読んでみたいと思ってしまった。

その三冊のうちの一冊が、表紙の写真に目が釘付けになる「ウミウシ」の本。サブタイトルには不思議ないきもの、とありました。
「ウミウシは巻貝の仲間です。ただし、そのほとんどの種が貝殻をもたない、いわば『裸の巻貝』です」
こんないきものがいたのですね~。
もうびっくり、です。

この本の著者・今本淳さんもこれまた実に魅力的なかたで、ウミウシ好きが高じて、住まいを奄美大島に移し、ウミウシの本まで出してしまった…という。ウミウシ撮影メイキングも興味深く読みました。

ウミウシは日本に1200種類もいるのだそうですよ。
そして奄美大島ではわざわざダイビングしなくても身近な海岸で見ることができるのだそうです。

ウミウシ、大きさも種類もいろいろですが、体長は7ミリとか10ミリとか大きくても35ミリとか…。海にすむ小さな小さな存在なのですね。それにしてもこの美しさは、言葉では言い表せませんねぇ。
同じ地球に、ウミウシも、こんなに美しくたしかに存在しているのだなぁ~って思うと、なんだか不思議な気持ちになってきます。

一冊、まるごとウミウシのめくるめく世界!
ウミウシはまるで海の小さな宝石のよう、自然の偉大さを感じずにはいられませんでした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

写真を眺めていると楽しくなる

2010/08/07 20:08

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:萬寿生 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 鮮やかな原色の色合い、人間のデザイナーでは及びもつかない色の組み合わせと模様、形。感心しながら写真を眺めていると楽しくなる。何となく心の緊張が緩んでくる。
 ウミウシは世界中の海に棲息分布しているが、この本は奄美大島のウミウシ101種の写真集である。
 分類上は殻の退化した貝の仲間であるが、色も形も派手で目立つ。ナマコくらいの大きさかとかってに思っていたが、体長は3〜50ミリと小さい。世界中では30センチくらいのものまでいるそうだ。浅い海の海底に住んでいて、動きだって遅いそうだし、攻撃も防御もどちらの手段もなさそうなのに、こんなに多くの種類がよく生き残ってきたものだ。もっとも、餌の毒を蓄積していたり、肉食のものもいるらしいが。
 色や形が珍しく、浅い海にいて動きが鈍く観察し易いということで、ダイバーに人気の海洋生物だそうだ。著者もウミウシに魅せられた海洋写真家?である。ウミウシを観察する著者の楽しさや喜びが伝わってくるような写真集である。続巻も2010年7月に発行される。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2008/08/21 21:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/09/09 14:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/10/23 14:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/11/04 23:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/12/06 19:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/02/25 00:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/16 19:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/06/01 00:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/09/30 14:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

24 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。