サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

チーム・バチスタの栄光 上 みんなのレビュー

  • 海堂 尊 (著)
  • 税込価格:5244pt
  • 出版社:宝島社
  • 発行年月:2007.11
  • 発送可能日:購入できません

文庫 第4回『このミステリーがすごい!』大賞 受賞作品

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー620件

みんなの評価4.0

評価内訳

610 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

医療知識に基づく臨場感と,スピード感あふれる作品。

2018/11/02 21:44

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たけぞう - この投稿者のレビュー一覧を見る

海堂さんが世に出ることになった記念碑的な作品。
近著もヒットを飛ばしている。キャラクターや設定をかぶせて
多くの作品を派生させている。
海堂さんに興味のある人は多いと思う。
海堂ワールドの中心となる作品なので,まずこの作品を
読んでから次を読まれる事をお薦めしたい。

最初,知人に薦めてもらったのだが,タイトルでは
サッカーの話かと思っていた。本を買ったら医療器具の表紙。
チームバチスタって何?
タイトルと表紙のギャップで,すぐに引き込まれてしまった。
ブラックジャックを愛読した血が騒ぐ。

東城大学付属病院の万年講師の田口が,高階病院長に
呼び出されて物語が始まる。二人のやり取りで,
バチスタとは手術方式を確立した博士の名前で,
心臓肥大症に対する術式という説明が入る。
タイトルのもやもやが,開始5ページで明らかにされて好感を持った。

バチスタ手術を行なうのは六人一組のチーム。
三件立て続けに,患者の死亡が発生した。
病院長直々に田口に内部監査の極秘指示が出される。
しかし,病院にはリスクマネジメント委員会がある。

田口は委員会を通すべきと進言するが,病院長はそれに対して
委員会審議に先立つ予備調査の位置付けを与える。
理由はシンプル。田口の回想が入る。

「・・・この案件は果たして当委員会で対応することが
要求されるべき案件であるかどうか,・・・(五行続く)」

いるなー,こういう人。非生産職場の委員長にぴったりだ。
保護壁を作るのが目的になってしまい,分厚い壁をかき分けると
なーんもなかったという典型的な御仁だ。
これは小ネタの一つ。本題は,田口を軸に展開される事件解明だ。

物語は,実に軽快な運びだ。リスクマネジメント委員会の件でも
分かるように,実体験がかなり入っているのではないか。
モデルの人,可哀想に。本物の輝きを乗せる文章力も見事。
あだ名を多用したり,エピソードを入れたり,エンターテインメントの
気配りは行き届いている。

海堂さんは,調子が良いと一日百枚ぐらい書いてしまうそうな。
一気通貫の雰囲気の醸成に一役買っているのは間違いないだろう。
読書感想文三枚に苦しんだ私。すごいなーというのが,
中身を含めての率直な感想だ。

作品で重要な役割を果たす死亡時画像診断処理装置,
本当に試験導入が始まったとのこと。
本編を通し,現実の医療行政に波紋を投げた事も,
一介の小説に留まっておらず尊敬した。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

面白いですよ

2008/01/07 19:37

5人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:hisao - この投稿者のレビュー一覧を見る

いいですね。
限りなく重い主題を軽快にコミカルに溶きほぐす文体。
人物造型が素晴らしい。
狂言回しはお医者さんには珍しい?無欲でシャイで心優しいが打たれ強い硬骨漢。(これってまさか現役医師である作者の実像?理想像?)
したたかで食えないが誠実な病院長。
医師の誉れ、“神の手”を持つ天才外科医師。
そしてプライドと実力を破天荒なまでに振りかざして
密室殺人に挑む“超”役人は“ゴキブリ”と称せられる“ロジック・モンスター”
信じられないが、こう言う人達結構居ますよね。
こう言う人達があり得ないと言うか決して有ってはいけないが、結構ありそうな犯罪現場で踊る、殴り合う、喚く、泣く。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

思っていたより、普通でした。

2011/03/24 05:11

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:読み人 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 もう、映画化までされた有名作品なので、あまり説明はいらないと思いますが、
今さらながら読んでみました。

 バチスタ手術と呼ばれる心臓外科手術で、医療事故が発生。
不定愁訴外来(通称『愚痴外来』)担当の田口(窓際族の医員ですね)が調査を依頼されるのですが、
今一、成果が上がりません。
 そこへ、厚労省からロジカル・モンスターと呼ばれる、白鳥が来院しこの事件を解決します。

 「このミス」を出す宝島社が鳴り物入りではじめた、ミステリの文芸賞「このミステリがすごい」大賞。
鳴り物入りだったはずなのですが、今一歴代の受賞作にヒットが出ず、年月だけ漫然と経ていたのですが、
本書で、ベストセラー入り、&映画化&ドラマ化で、名実共に、大ブレイク!!。
 あれよあれよという間に国民的ミステリとなりました。

 なんか、噂ばかり先行して、どんなんだろう?どんなんだろう?と期待がかなり膨らんでいたのですが、
映画もドラマも見ていない、私が、読んだ一番の感想は、
ミステリとして割りと、普通。
 現役の医者が書いたということで、専門的なメディカルミステリにも成り得たでしょうが、
そこは、一般向けもねらい抑え目にした感じ。
 又、超過激キャラ、白鳥も読んでいてスゴイとは思いましたが、
凡庸で、平凡、常識人のワトソン役に、超過激な探偵役って、ご本家のホームズもそうだし、
近年では、京極堂シリーズの関口とその関口をバカオロカとののしるハイテンションな榎木津
の組み合わせでも、
(しかし、実際の謎解きは、中禅寺、(京極堂)がしますが)このパターンなんですね、、。

 でも、不特定多数個人情報開示権とかは、面白いと思いました。
また、白鳥が厚生労働省で左遷されているってのも、リアル。
 ドラマまで終わっちゃって、もうブーム過ぎていると思うけど、
読んで損はない作品だと思います。
 これで、「このミステリがすごい」大賞が盛り上がればいいけど、、、。
なにせ、文芸が本家の版元でもないし、文学賞としては、新参だし、賞金は、すごいんだけど、、、。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

バチスタシリーズを読むきっかけになった面白い一冊。

2022/04/29 13:55

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ランディ・B/M - この投稿者のレビュー一覧を見る

海堂尊の海堂尊のチームバチスタシリーズはすべて読んだが、シリーズの後にもつながるし、ブラックペアンなど前段の作品にもつながるバチスタシリーズを読むきっかけになった面白い一冊。はすべて読んだが、シリーズの後にもつながるし、ブラックペアンなど前段の作品にもつながるバチスタシリーズを読むきっかけになった面白い一冊。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2007/11/11 15:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/11/16 21:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/11/17 00:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/11/18 17:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/11/20 02:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/11/22 21:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/11/22 21:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/11/23 23:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/11/28 00:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/11/26 23:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/12/09 16:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

610 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。