サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

中世ヨーロッパの農村の生活 みんなのレビュー

文庫

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー7件

みんなの評価4.0

評価内訳

高い評価の役に立ったレビュー

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

2020/03/12 12:58

中世イギリスのエルトンという農村を舞台に、当時の人々の生活を生き生きと描いた歴史書です!

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、13世紀後半から14世紀にかけてのイギリス東部の農村エルトンを舞台にして、そこで生きる人々とその生活を生き生きとした筆致で描いた歴史書です。同書では、農村で居住する人々(中世においてはほとんどの人々がこういう農村に生きた人たちであった)がどのように毎日を暮らし、結婚し、家庭をもち、教会へ行ったのかということが克明に記述されています。また、中世のイギリスを襲った飢饉や黒死病、修道院解散や囲い込みという苦難に人々がどのように対処したのかもわかります。中世のヨーロッパ社会の様子を知ることができる格好の一冊です!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

低い評価の役に立ったレビュー

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

2019/06/05 20:25

農村

投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る

忠誠ヨーロッパの農村での暮らしが、わかります。農村での暮らしというと辛く、貧しい印象でした。けっこうルールが多い。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

7 件中 1 件~ 7 件を表示

紙の本

中世イギリスのエルトンという農村を舞台に、当時の人々の生活を生き生きと描いた歴史書です!

2020/03/12 12:58

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、13世紀後半から14世紀にかけてのイギリス東部の農村エルトンを舞台にして、そこで生きる人々とその生活を生き生きとした筆致で描いた歴史書です。同書では、農村で居住する人々(中世においてはほとんどの人々がこういう農村に生きた人たちであった)がどのように毎日を暮らし、結婚し、家庭をもち、教会へ行ったのかということが克明に記述されています。また、中世のイギリスを襲った飢饉や黒死病、修道院解散や囲い込みという苦難に人々がどのように対処したのかもわかります。中世のヨーロッパ社会の様子を知ることができる格好の一冊です!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

農村

2019/06/05 20:25

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る

忠誠ヨーロッパの農村での暮らしが、わかります。農村での暮らしというと辛く、貧しい印象でした。けっこうルールが多い。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2010/04/14 13:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/02/11 17:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/05/02 17:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/01/06 20:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/01/23 19:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

7 件中 1 件~ 7 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。