サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

ビッグコミック創刊物語 ナマズの意地 みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー6件

みんなの評価4.4

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
6 件中 1 件~ 6 件を表示

紙の本

ビッグなノンフィクション

2009/02/11 09:40

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:夏の雨 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 一冊の本の魅力とは、そこに書かれている「情報」の質と量にかかっている。そのことにあらためて気づかせられた、滝田誠一郎のビッグな一冊である。
 ここで「情報」というのは広義な意味で使いたい。つまり、それは「感情」であったり「知識」であったり、広く私たちの心にはいってくるもの全般である。だから、本書のような「ノンフィクション」だけでなく、いわゆる小説や詩といった「フィクション」であっても同じことがいえるだろうし、学術書やビジネス本であってもそれは変わらない。
 やはり、人は未知なるものに対して深く心を動かされる。読むことの楽しみはまさにそこにあるように思う。

 『ビッグコミック』は、創刊から四〇年(1969年2月29日創刊)にわたり、第一級の人気を誇る青年コミック誌である。
 本書はその誕生秘話をその時の編集長小西湧之助を中心にして描いたノンフィクションである。
 小西という、挫折もし成功もおさめた一人の編集者の人物伝としても読めるし、漫画史としても楽しめるが、やはり主役は『ビッグコミック』という、一冊の漫画誌だろう。
 その一冊の漫画誌から、どうしてこのように奥深く幅の広いノンフィクションが書けたかについては理由がある。
 滝田は「あとがき」の中でこんなことを書いている。「私にとっては小説も漫画もまったく同じ読み物であり、ときに芸術であり哲学であり娯楽であり、多くのことを教えてくれる教科書でもあった。そういう目線、視点から、いつか漫画を題材にした本を書いてみたい」(307頁)。
 そういう強い思いがあったからこそ、これほどまでに完成度の高い作品に仕上がったと推測される。

 そして、本作品を臨場感あふれたものにしたもうひとつの要素が、「インタビュー」の力である。
 本書巻末に掲載されている「参考資料」はわずか十三冊にすぎない。
 つまり、本書の魅力は小西を初めとした当時の『ビッグコミック』編集部の面々、漫画家、競合他誌の編集者の発言等によるものだ。
 それをひきだし、構成した滝田の視点の確かさをほめたい。

 副題の「ナマズの意地」とは、「編集部を水の澱んだ沼にたとえ、自分たちは泥沼にひっそりと生息する夜行性のナマズになぞられ、"でも、いつかは世の中を揺り動かすような大ナマズになってやる!”」(72頁)という、『ビッグコミック』のトレードマークであるナマズに込めた小西の思いであるが、おそらくそれは著者滝田の意地でもあったにちがいない。
 読み応え充分な、ビッグなノンフィクションである。

 ◆この書評のこぼれ話はblog「ほん☆たす」で。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/05/17 20:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/11/21 17:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/02/04 23:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/01/20 11:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/03/08 14:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

6 件中 1 件~ 6 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。