サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

太古の血脈 みんなのレビュー

  • 藤木 稟 (著)
  • 税込価格:2,31021pt
  • 出版社:光文社
  • 発行年月:2009.10
  • 発送可能日:購入できません

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー6件

みんなの評価2.5

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (2件)
  • 星 1 (0件)
6 件中 1 件~ 6 件を表示

紙の本

超古代伝奇の究極!あらゆる伝奇ネタを入れ込んで、読み手の妄想力がいやでも刺激される!

2011/12/21 16:22

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:書子司 - この投稿者のレビュー一覧を見る

主人公は、歴史研究家であり日本ユダヤ同祖論を唱えた酒井勝軍の孫である、予備校講師の酒井勝一。その祖父が遺した手帳を巡って、この超伝奇物語は展開するのだが……。この主人公の設定だけでもちょっとスゴイのだが、そのストーリーたるや……。いやいや、何でもありのストーリーで驚くばかり!!「膨大な資料と奔放な想像力を駆使した、超古代伝奇」と作品紹介にあるが、タイムスリップあり、テレポーテーションなどの超能力あり、土蜘蛛なる牛ほどもある巨大な蜘蛛の怪物あり、日猶同祖論から裏天皇家や南朝天皇家、キリスト戸来村移住伝説や、キリスト・釈迦同人説、さらには高野山・空海ミイラ生存話までのトンデモネタや偽書あり、時空や重力を自在にコントロールできる伝説の超兵器があり、それを使って世界征服を企む集団があり、と想像止めどなしのオンパレード。
まァ〜よくもこれだけのものを入れ込んだもの、と呆れるほどの盛りだくさん。材料そのものは面白いものが多く、そのすべてを繋ごうという企みは悪くないし、かなり成功していると感じたのだが、それらを一人称で語られると、物語としての面白さよりも独りよがりの感が勝ってしまい、全体をとおしてみると素材を繋いだだけで、という印象が否めなかった。あまりに短兵急に物語を展開しすぎたのではないだろうか。この2倍から3倍の原稿枚数でしっかりとキャラクターを立ち上げ、3人称で、物語の背景やひとつひとつのエピソードをゆっくりと描き込んでいくと物語として楽しめたのに、と残念でならない。作者は、「バチカン奇跡調査官」や「陀吉尼の紡ぐ糸」など結構の整った作品を出している作家だけに、やはり何か意図するところがあると思うのだが……。 “読み手の妄想をひろげてくれる何かがありそう”と評すべきなのか、“読むのは時間の無駄”と言うべきなのか、読み終わった後、決めかねた一冊であった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2010/04/04 19:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/05/27 17:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/07/09 12:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/12/06 00:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/09/10 15:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

6 件中 1 件~ 6 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。