サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

目立つ力 インターネットで人生を変える方法 みんなのレビュー

新書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー88件

みんなの評価3.5

評価内訳

88 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

新しい人よ、跳びなさい

2009/12/07 08:45

11人中、10人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:夏の雨 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 書評ブログ「本のブログ ほん☆たす」を開設して一年が経ちました。
 なんとか勝間和代さんがいわれる「ベストは毎日の更新」を実践することができました。
 そんな私ですが、もともとブログを開設してみたいとは思っていたのですが、なかなかそこに踏み込むことができなかったのも事実です。。
 仕事が忙しかったせいもありますが、コンピュータにそれほど自信がなかったので自分のなかの障壁が高かったともいえます。
 ただ本書に書かれている勝間さんの言葉を引用すれば「自己承認欲求」が強かったかもしれません。この欲求は「すべての人が実はほぼ等しく、しかも強烈に持っている」もので、ブログはそんな「自己承認欲求」を満たす、「ありえないくらい、優れた手段」だと勝間さんは書かれています。
 私の場合でいえば、本によってもたらされる充足感をたくさんの人に伝えたいという思いと、生きている記録として書きとめておきたいという気持ちがありました。
 ところが、先ほど書いたように、私にはコンピューターが不得意という壁がありました(残念ながら、これはいまでも残っていますが)。
 その壁を跳び越える後押しをしてくれたのは、勝間和代さんの著作でした。
 勝間さんがブログの魅力を書き、それを実践する重要性を書いてくれなければ、あるいは私はブログをつくらなかったかもしれません。

 そんな勝間さんの書いたこの本は、ブログの素晴らしさを徹底的につめこんだ一冊といっていいでしょう。「面白いブログ・コンテンツを書くための20のルール」などはとてもわかりやすく、ブログ作成のコツを伝授してくれています。
 もし、いま、ブログをつくろうかどうしようか迷っている人がいれば、この本を読むといい。この本のなかには難しい(そうな)コンピューター用語は出てきません。書かれているのは、跳ぶことをためらっているあなたを励ましてくるれる勇気だけです。

 「ブログを作るということは、自分専用の、自分だけにカスタマイズした雑誌を作るようなものです」(41頁)と勝間さんは書いています。
 世界でたった一冊の雑誌をつくる編集者になれるとしたら、こんな魅力的で楽しいことはないかもしれません。
 さあ、ブログでつながってみませんか。

 ◆おかげさまで書評ブログ「本のブログ ほん☆たす」は1周年を迎えました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

勝間和代さんの「立体名刺」戦略

2009/10/16 15:15

6人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:喜八 - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書の冒頭直後(6頁)に「立体名刺」という表現があります。
「おぉー! これだ!」と思いましたね。
この言葉を知っただけでも「定価777円」の価値は充分にありました。

「立体名刺」とは何か?
『目立つ力』から、著者・勝間和代さんの言葉を借りて説明しましょう。

 《具体的には、日々、デジカメで撮った写真を Flickr(フリッカー)にアップし、動画をユーチューブなどにアップ、自分のプロフィルは mixi(ミクシィ)や Facebook(フェイスブック)に登録し、ちょっとしたつぶやきをツイッターに送り、さらにそういったさまざまなコンテンツを自分のブログに統合して、不特定多数の訪問者に見せ、コミュニケーションを行っていきます。
私《勝間和代》はこういった自分の見せ方を、「立体名刺」と呼んでいます。》

インターネット技術をフル利用して「立体名刺」を構築する。
そうして自分を目立たせる。
ネットの最大の効用は「新しい人との出会い」の機会を圧倒的に増やせること。
「立体名刺」を活用して、ゆるやかに人とつながっていく。
人間関係を広げ、「仲間」や「応援団」をつくっていく。
ただし、「目立つこと」自体は手段であって目的ではない。
「目立つことによって、夢を達成しやすくすることが目的なのだ。
これらを確固たる戦略・戦術をもって実践してきたのが勝間和代さんなわけですね。
で、私(喜八)はちゃっかり勝間さんのマネをさせていただくことにします・・・。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

インターネットで人生を変えた人が書いた本

2024/03/28 23:03

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぶんてつ - この投稿者のレビュー一覧を見る

この本は、インターネットで人生を変えるというコンセプトのもと、勝間さんの経験や方法がいろいろと書かれており、いかに目立つ力が重要であるかということを伝えている。

もうすでにやっているという人には役に立たないし、そこまでやる気がないという人にも意味がない。

勝間さん自身も「どこまでこのような本をほしがっているユーザーがいるのか」分からないまま「確固たる自信もなく、市場に打ち出した本」であると認めているとおりの内容となっている。

しかし、いつまでたってもブログの初心者レベルを脱することが出来ない者からするとモチベーションの維持という意味でとても助かる本だと思う。

ブログで目立つことが出来なくても、とりあえずブログを続けることで「思考を可視化すること」は出来る。

そして、ブログが他のSNSになったとしても、目立つことがチャンスを広げてくれることは変わらないという意味で、今も有益な本である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/10/03 09:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/01/03 22:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/10/25 09:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/10/07 09:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/10/08 22:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/10/10 19:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/10/11 00:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/10/12 10:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/10/13 09:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/10/14 22:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/10/15 01:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/10/16 02:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

88 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。