サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

かさじぞう みんなのレビュー

絵本

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー6件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
6 件中 1 件~ 6 件を表示

紙の本

いちばん新しい、いちばんおすすめの「いまむかしえほん」。見どころは…

2010/02/07 05:00

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:月乃春水 - この投稿者のレビュー一覧を見る

かさじぞうといえば、有名なおはなしです。小学2年生の教科書にも載っています(「かさこじぞう」というタイトルですが)。
この「いまむかしえほん」シリーズは、よく知られた昔話を、次の世代に伝えていくために再話した絵本なのだそうです。

絵に見覚えがあるな、と思ったら、『じいじのさくらやま』の松成真理子さんでした。
あたたかみがあって、うすっぺらさとは対極にある、ふくらみ、あつみを感じさせる絵、とても好きです。雪になりそうな空模様、山の空気までが描かれています。

お金はなくても、いつもにこにこなかよく暮らしているおじいさんとおばあさん。
明日はお正月、という日、明け方からかさをせっせと編んで、五つこさえたおじいさん、町へ出かけていきます。

年越しの買い物をする人でにぎわう雪の降り始めた町。この様子も見事に描かれています。ひとりひとりの表情をじっくり見たくなってしまいます。おじいさんのかさは売れません。理由も書かれています。

とぼとぼと山みちを引き返して、峠で出会ったおじぞうさま。おじいさんがしたことは、ご存知ですよね。おじいさんのことば、しぐさを表した文章も、とてもあたたかいんです。

おもちが買えず、おかゆで年越しをするおじいさん、おばあさん。もちつきの真似の様子はとてもたのしそう。

そして夜中…
ふとんの中で、不思議な物音を聞く様子。ここは、いちばんの見どころかもしれません。教科書で習ったばかりの二男も、この部分にはいちばん惹かれるようで、見入って、わたしの語りを耳をそばだてて聞いていました。


昔話の絵本はたくさん出ていて、いざ読もう、買おうとすると迷ってしまうかもしれません。
これは、いちばん新しい絵本ですが、いちばんおすすめしたい。見て、読んでいただければ納得がいくと思います。


個人ブログ□□本のこと あれこれ□□

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2010/07/27 22:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/19 12:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/02/11 09:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/01/09 11:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/08/24 20:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

6 件中 1 件~ 6 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。