サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

大川周明 イスラームと天皇のはざまで みんなのレビュー

  • 臼杵 陽 (著)
  • 税込価格:2,64024pt
  • 出版社:青土社
  • 発行年月:2010.8
  • 発送可能日:購入できません

第23回アジア・太平洋賞特別賞 受賞作品

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー3件

みんなの評価3.8

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
3 件中 1 件~ 3 件を表示

紙の本

今 大川周明を読むということの意義とは

2010/09/05 08:42

7人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くにたち蟄居日記 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 僕は現在、インドネシアの日系企業に勤務している。その立場で本書を読んだ。


 一点目。少子高齢化の下、多くの日本企業は、アジアでの成長を求められている。それが大川周明等、戦前のアジア主義に重なる点を再度痛感した。

 大川は、仏教や儒教等の東洋の思想が純化結晶化されたのが日本であると断じた上で、欧米に対抗するアジア連合のリーダーとしての日本を主張した。これは現在言われる「日本の技術をアジアで展開することでリーダーシップを取る」という姿に実に似ている。日本だけでは生きていけないという切迫感は同じだ。アジアに進出している日系企業で働く僕自身はまさにその尖兵とも言えないだろうかと絶えず自問しながら読んだ。



 二点目。イスラムを踏まえて世界を見るという視点は日本には極めて薄い。例えば代表的なイスラム圏である中東に対する原油依存度が高い割に、中東への知識も興味も少ないのが日本である。

 イスラムは世界第三位の信者を持つ世界宗教だ。かつ、断食や食事制限等の厳しい戒律を、今なお維持している活きた宗教である。インドネシアに住んでいると、イスラム教が生きていることは日々痛感する。

 大川は、戦前という時代に、イスラムの可能性に目を付けた。これは慧眼以外の何物でもない。イスラムという宗教に一種の世界統一を見出した大川の予見性は、今なお新鮮だ。イスラムがいまだに信者を増やしており、近い未来には25億人になると聞く。世界同時期に一斉に行われる断食等を通じて、国を超えた大イスラム圏という意識も高まっているという。グローバリゼーションと唱えるからには、一大思想であるイスラムをある程度理解していないといけないのではないだろうか。

 大川という思想家は、今見直されてよい方だ。それが本書の最後の感想である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2010/12/12 16:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/05/03 12:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

3 件中 1 件~ 3 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。