サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

テルマエ・ロマエ 3 (BEAM COMIX) みんなのレビュー

コミック 第14回手塚治虫文化賞 受賞作品 2010マンガ大賞 受賞作品

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー170件

みんなの評価4.3

評価内訳

168 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

人間が堕落する場所、それが温泉街

2011/08/01 22:48

7人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くまくま - この投稿者のレビュー一覧を見る

 ハドリアヌスとその後継者であるアエリウスに反感をもつ元老院議員たちが、彼らの人気の源である風呂、そしてその設計者であるルシウスを排除するため、謀略をめぐらせる。皇帝の命と偽って、ルシウスを山賊たちの縄張りに向かわせたのだ。
 しかしルシウスは、その山賊たちを巻き込み、温泉街を作ろうとする。そんなとき、また風呂に落ちたルシウスは、平たい顔族の温泉街にやってくる。そこで見る数々のものに、刺激を受けたルシウスが作り上げる温泉街とは…。

 他に、属州総督となったアエリウスにお風呂を作ったり、成金集団からのハデハデ設計の依頼にスマートに応えたり、ルシウスの活躍が描かれる。
 そして、物語はハドリアヌス後継のエピソードへと進んで行きそう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

ついに街まで

2023/07/28 21:23

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:michaq - この投稿者のレビュー一覧を見る

今までは銭湯や個人宅のお風呂などを参考にしていたのに、ついに温泉街丸ごとを再現しようとするルシウス。仕事にあぶれて山賊になっていた男達も使うという有能ぶり、それはハドリアヌスも目をつけますね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

はい、じゃあ今からここに温泉街を作りまーす。

2017/07/22 22:01

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:anp - この投稿者のレビュー一覧を見る

ルシウスさんの熱意と行動力が
数人での温泉街建設を実行に移し(建材のレンガ作りから)、
他人の簡易風呂釜を無断で分解し、
更にパトロンの意向を完全無視した浴場を作製。
融通が利くのか利かないのか。
常に浴場に関することには全力投球。
そんなルシウスさんの明日はどっちだ?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

ローマ時代の話が面白い。それでもやっぱり風呂なんだけれど。

2014/06/08 17:53

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みなとかずあき - この投稿者のレビュー一覧を見る

第3巻は7話とエッセイが少し。
これまであまりマンガになったことがなかったであろうローマ時代を理解するには著者のエッセイが役に立ちますし、たぶんそのために収録されているのでしょうが、マンガ自体を楽しむにはエッセイは少々余分という感じもします。
なので、この巻のように各話のあとに必ずエッセイがついているわけではないというのは、マンガとしては読みやすいようにも思います。
それに、話自体が当初の1話完結からより連続性のあるものになってきているので、エッセイを読むよりストーリーをともかく追っていった方が面白いというところもあります。
皇帝おかかえの浴場設計技師となったルシウスを快く思わない元老院の者達が出てきたり、解放奴隷の話やら何やら、すべてを風呂で片づけてしまうところがあくまでもギャグっぽいですが、実はローマ時代のこまかな姿を私たちに教えてくれる、そんなマンガになってきました。
と言いながら、しっかり温泉街やスーパー銭湯まがいのものや風呂桶自体の話やら、日本の風呂にまつわる話もしっかり出てくるのですが。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2011/04/25 22:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/05/02 15:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/04/23 07:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/04/23 18:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/04/23 22:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/05/01 23:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/04/24 05:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/04/24 10:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/04/24 13:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/04/24 21:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/04/24 14:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

168 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。