サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

三時のわたし みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー14件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (3件)
  • 星 4 (4件)
  • 星 3 (4件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
14 件中 1 件~ 14 件を表示

紙の本

日々がひとすじの糸のよう  2010年に一年間の記録 午後三時に何してたっけ?

2019/08/11 13:40

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:佐々木 なおこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ブックマーケットに出かけた友だちから赤いブックカバーをもらった。
かわいい!
おかっぱの女の子に、こけし…。
何か見た事ある!
あれ、これ読んだことがある!

はい、浅生ハルミンさんの三時のわたしのブックカバーでした。

わー懐かしい。
久しぶりに読みたくなって、手に取りました。

イラストレター、エッセイストの浅生ハルミンさんが
一年間ちょうど午後三時になにをしていたのか?
2010年の一年間の記録です。

私、そのころ何をしていたかなぁ、遠い目になりながら、久しぶりにハルミンさんの午後三時を読みました。

『彷書月刊』の話題がたくさん登場して(ハルミンさんはこの雑誌に連載を持たれていた)、懐かしかった。
私も一時期、この雑誌は定期購読をしたことがあったり、
第1回古本文学賞に応募してみたり、
いろんな思い出がある。

一箱古本市や、
大好きな本の話題も登場して、
読んでいてわくわくする。

「書き終えて、日々がひとすじの糸のようにつづいているのを眺めていると、
未来どころか、明日がどんなふうになるのかすら予測できないのが不思議に思えます」
あとがきでハルミンさんはこう言ってました。

日々がひとすじの糸のよう、
そう思って見ると、
たまには糸をたぐってみたくなりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ホッとしたり、ハッとしたり。

2018/05/06 11:09

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アンパン - この投稿者のレビュー一覧を見る

日々の生活に追われて息苦しさを覚えた時、この本を開くとホッとする。
今日と同じ日付のところを読んだり、ぱっと開いたところを読んだり。何度読んでも、著者の視点にハッとさせられる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2011/09/02 20:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/10/30 23:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/03/10 22:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/04/24 08:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/06/13 23:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/03/31 22:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/10/25 10:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/07/30 17:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/09/04 13:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/10/09 19:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/12/11 12:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/02/17 10:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

14 件中 1 件~ 14 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。