サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー28件

みんなの評価3.4

評価内訳

28 件中 1 件~ 15 件を表示

原発事故を振り返る

2016/07/20 19:53

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:怪人 - この投稿者のレビュー一覧を見る

回顧録は当事者の事実をある程度伝えてはいるが、不都合な部分は省略されているか、忘れられていることだろう。多少は感じながらも、自分自身の欠点はなかなか冷静に省みることはできないもののようだ。事実は書いていたとしても、行動の理由や原因を十分に解明できていなくて、独りよがりのものになっているのが通例だろうか。
 この本も福島第一原発事故の対応について首相当時の行動を自ら書き記したものだ。危機管理の大変さはよく伝わってくる。メディアから伝えられている話よりも事実に近いとは思われるが、一般の人にはそれを確認することはできない。
元首相が執った行動は一国の首相として危機管理上、不適切だった。しかし、元首相のとりまきが何とも情けないのか、よくわからないが、元首相が青ざめ、あの行動にでたように、原発ムラの人々の危機管理能力がとても心配になった。原発を本当に再稼働して本当によいのだろうか。そんな不安が払拭できない。
 原発事故対応について考える際には読んでおくべき本という意味合いで☆5つを付す。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

本音

2016/01/27 20:54

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:テラちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

思想の右左、支持政党などによって賛否が分かれる本だと思う。が、弁解がましくなく、率直に書かれていることは評価していい。政権を取ったばかりで、もとはといえば市民活動家の首相。慣れない中、精一杯、やるべきはやっただろうし、東電幹部を怒鳴り散らした例のエピソードも、立場上、当然。歴史が証明するのを待つしかない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

つまらない本でした…。

2013/08/11 22:47

2人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:hiro - この投稿者のレビュー一覧を見る

購入時から少し懸念はしていたんですが、全くつまらない本でした。第一、日本語が上手くない。文章が長くて、且つ引き込む筆力もないので、退屈します。第二に、内容が下らない。大半が言い訳です。政治家ってこんなもんなのか、と改めてがっかりしました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2012/11/04 02:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/11/10 18:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/11/14 21:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/12/03 15:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/12/16 00:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/12/29 17:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/01/08 07:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/01/15 23:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/01/22 22:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/03/07 13:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/02/01 14:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/03/09 18:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

28 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。