サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー84件

みんなの評価3.7

評価内訳

84 件中 1 件~ 15 件を表示

悪役が主役

2020/12/29 11:13

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:こっこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

いわば悪役のシャイロックが最後にどんでん返しを食らう話の筋だけど、このシャイロックの存在無しにはこの物語は成立しない。プロレスではヒールが、野球では金満球団が、はたまたキリスト教ではユダがいないとある意味展開しないのに似ている。悪役の描き方が秀逸であり、シャイロックに着目して読み進めると面白いと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

変化への意志を

2004/03/17 01:38

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:無風 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 冷血漢の出鼻を挫く。勝利に酔い痴れる。それも悪くない。けれど、それで終わりだろうか。何か大切な裏を、見落としてはいないか。

 クリスト教徒は悪意を問われたのではなかった。友を守る為、証文に判を押し、結果として証文を破った。それでも、事実を受け入れる。自ら進んで裁きを受ける。恰も、悲劇の主人公の振舞うが如く。けれど、どこか危うい。クリスト教徒には、裁きを受ける覚悟はあっても、納得がない。「覚悟」と「納得」は違う。納得しなければ、罰につりあう懺悔は生まれない。クリスト教徒を、悲劇の主人公などとは呼べない。事実を《甘受》したにすぎないのだ。

 ユダヤ人をして、『みんなこうなのだ、クリスト教徒の亭主というやつは!』と言わしめている。冷徹なユダヤ人の無慈悲ぶりばかりが槍玉に挙がりやすいが、これに限って、正鵠を得ている。皮肉なことに。

 もちろん、ユダヤ人は最終的には斥けられなければならない。好意をも裁けという無慈悲を。けれど、ユダヤ人の無慈悲だけを論点に据えて、それで良いのか。一方的で空虚な物語で終わらせて良いのか。

 「法学博士」には、逆転へと導く《意志》があった。《意志》がユダヤ人を斥けた。何故、斥けたのか。ユダヤ人を裁く為か。クリスト教徒を救う為か。それだけでは足りない。蓋し、《甘受》を否定する為ではないのか。《甘受》の虚しさを、示す為ではないのか。《意志》だけが、困難な状況に変化をもたらしたのだ。運命への甘えなど一切ない。何かを変える《意志》が、あった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

価値観をダウングレードして読むべし

2023/07/03 21:03

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ブラウン - この投稿者のレビュー一覧を見る

ユダヤ人が今日のファンタジーにおける魔族や鬼のような扱われ方をしていて時代を感じる。軽率に悪事をなして成敗されてスッキリ! なヒールぶりはキャラクターロールとして重宝されていたのだろう。当時の人種観を剥き身で体験できる資料として貴重と言える。
逆転劇の肝となる要素は、行為に伴って当然起こることをあげつらう……なるほど! と一瞬膝を打ちそうになって、いやいや裁判の場でその理屈を通してしまうのはもはやマイノリティを数の暴力で虐めてるのよ。と醒めてしまう。この本は、特濃の色眼鏡で読まなければいけない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ヴェニスの商人

2001/08/14 04:24

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:須藤 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 色々と問題がないこともない(ユダヤ人に対する偏見?など)と思うのであるが、それでもこの物語の本質は非常にまっすぐであり、正義に満ち溢れている。
 若き青年実業家アントーニオが、悪徳高利貸しシャイロックにやむを得ず胸の肉1ポンドを担保にして借金をする。しかし、彼は事故により全財産を失い、担保を支払わねばならなくなる。
 そしてその裁判で…というお話である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/08/04 00:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/09/07 22:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/09/30 23:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/12/17 00:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/02/17 00:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/04/22 21:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/08/16 22:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/10/25 15:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/06/25 12:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/05/07 13:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/09/20 13:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

84 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。