サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

梁塵秘抄 みんなのレビュー

文庫

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー4件

みんなの評価4.3

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
4 件中 1 件~ 4 件を表示

紙の本

丁寧かつ分かりやすい

2015/08/31 10:31

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タヌ様 - この投稿者のレビュー一覧を見る

遊びをせんとや生まれけん、というフレーズに魅かれ、日本の中世での歌謡を少し理解したいと思い、いくつか出版されているなかから本書を選択した。
書き下し文と現代語訳の組み合わせで編集されていることがポイントだった。現代語訳はこ日本語としても十分味わえる洗練度であり、注釈のレベルも再検索するような不親切なものではなく丁寧に、きっちり編集されている。これは編者のお人柄がでているつくりであろう。よき人をえたものある。
仏教関係の歌が多くそういうそうい時代であったことへの理解、そして日本の各地で歌われた拡がり、生業や恋愛の歌など、幅広く編纂した上皇の貪欲さを空恐ろしくすら思った。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

平安時代末期に流行した歌謡を集めた一冊です!

2020/04/12 12:00

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、平安時代末期に編まれた歌謡集で、当時流行した歌謡を収集して、後白河法皇が編纂したと考えられている一冊です。例えば、私たちが聞いたことがあるものとしては、「 遊びをせんとや生れけむ、戯れせんとや生れけん、遊ぶ子供の声きけば、我が身さえこそ動がるれ」や「舞え舞え蝸牛、舞はぬものならば、馬の子や牛の子に蹴させてん、踏破せてん、真に美しく舞うたらば、華の園まで遊ばせん」などがあります。こうした歌謡の担い手は、当時の社会の底辺を生きる女性芸能者であったということですが、その魅力に取りつかれた後白河法皇は、周囲に眉を顰められながらも、遊女や傀儡女を召しては習い、狂おしいまでの熱中ぶりであったと伝えられています。同書を読まれて、当時の流行歌謡、あるいはそれらを担った者たちの心情を味わってみては如何でしょうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2014/12/29 06:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/06/13 14:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

4 件中 1 件~ 4 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。