サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

簡単で確実に伸びる学力向上テクニック入門 会話形式でわかる『学び合い』テクニック みんなのレビュー

専門書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー5件

みんなの評価3.8

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (3件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
5 件中 1 件~ 5 件を表示

紙の本

学び合いで子どもの学力を向上させます!

2019/05/30 15:39

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、「少人数クラスでも成績が上がらない」と悩んでおられる方々のために、そもそも学力とはどういうものか、どのようにして向上するもののかということを検討しながら、学び合いの授業を通して、子どもの学力をあげていこうという書です。同書では、学力ということについての基礎基本から始まり、なぜ、学力が向上しないのか、その理由を考察しています。その上で、学び合いの授業実践の効果や利点などを説いて、子どもの学力を上げていくヒントを与えてくれる貴重な一冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

指導と評価

2019/08/31 23:10

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かいぴー - この投稿者のレビュー一覧を見る

『私は学校教育の目的を達成するツールとしてのテストの点数はとても有効だと思っているよ。だから、テストの点数を上げろと子どもに求めることに何も迷いはないよ。』 クラスの関わり合いの状態を計るために、テストを活用する。 そのためには、授業で学習したこと=テストの内容。 そう考えると、やっぱり算数が取り組みやすいのかな。 国語のテストは、身につけさせたい内容(授業で学習すること)と、テストの内容とにズレがあるように感じる。 テストを選ぶときに、そういうことも考慮して選ばないといけないのだなぁ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2015/09/25 21:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/02/03 17:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/10/28 21:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

5 件中 1 件~ 5 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。