サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

必要十分生活 少ないモノで気分爽快に生きるコツ みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー71件

みんなの評価3.5

評価内訳

71 件中 1 件~ 15 件を表示

電子書籍

ゼロベースで物事を考える

2016/03/04 09:12

4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:keech - この投稿者のレビュー一覧を見る

タイトルや中身を見ると、ミニマリストに関する本という風に見えますが、読んでみるとイメージはガラリと変わりました。
「ミニマリストを推奨している本」ではなく「自分にあった生き方を考える」という内容で、筆者の生き方を押し付けるような内容ではありませんでした。「私はこう考えているので、服に関してはミニマリストだと言える生き方をしています。皆さんはどうされますか。自分なりのルールを考えてみてください。」というものです。
風呂の後はバスタオルで身体を拭くのが当たり前。などという「当たり前」に対してゼロから考える。こういう考え方をできるようになることで様々なイノベーションが生まれるのだと、常々思っていますが、日常レベルからその訓練をさせてくれる、考えさせてくれる素晴らしい本だと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

こんな生活したいよ

2015/09/09 18:31

5人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:玄米ごはん - この投稿者のレビュー一覧を見る

本当に自分が必要なものだけで生活できたら気が楽になるのだろうな…
マニュアルではなく人それぞれが必要な物、必要な数を見つければいいとなっている点もよかった
そうはいってもやはり著者のように必要十分な数にモノを厳選した生活は理想
必要だと思っていたものが実は必要ではなかった…
自分はどんな人間かを知るということが
実は必要ではなかったモノから開放されるのかな
必要十分なものを選んでいけば自分が見えるのかな
いつでも身動きが取れる理想の自分を目指してモノと向き合いたい

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

荷物減らしたい!

2016/01/30 23:57

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:よいこら - この投稿者のレビュー一覧を見る

荷物減らしたい!とは思っても、なかなか処分できない。
女性は服や化粧品など自己表現や趣味でもあるので、数を極端に減らせない><
この本を読んで実践しているのは、プリントはコンビニのコピー機で。ぐらいかも。
でも地域全体を上手く活用する考えは実践したい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

固定電話は不用品リストのトップになってしまったのに時代の変遷を感じる

2015/11/02 16:40

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:チップ - この投稿者のレビュー一覧を見る

洗面所に置くものは一日一回ルール
浴室はホテルを目指す
バスタオルは不要
トイレは入浴前に洗う
靴は3足
下着は3枚
服は強制ローテーション
掃除機は不要
ストック品は極力おかない
飯は鍋で炊ける
固定電話・FAXは不要
洗濯機はいらない
ポイントカードは持たない
まとめ買いはしない

こういう生活ができたらいいけど、難しい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

必要十分

2019/10/17 23:23

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ゆっちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

必要十分は人により異なる。洋服や文房具なとは、こだわって選び使うことで楽しくなる。
好きなものに囲まれてホテルみたいな部屋にあこがれる

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

発想の転換になりました。

2016/02/13 13:43

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:eri - この投稿者のレビュー一覧を見る

なかなか難しい面もありますが、実現できたら爽快だということは読んでいてよくわかりました。いい発想の転換になりました。イライラを図式化したものが特に印象的で、物を少しずつ厳選していこうと思えました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

なるほどとは思ったが・・・

2020/03/06 11:59

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ピーちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

無駄なものは置きたくない、だから洗濯機も掃除機もない生活。
乾電池も捨てたいときに収集日があるわけでないので充電式に。

この方はお一人暮らし?!と思っていたら、奥様もいらっしゃるようで、びっくり。
ただ、自分の管理下の場所だけ自分流の片づけ方をしていらっしゃるようで、奥様の所は口出ししないとのこと。

それならいいけれど、なかなか完璧主義的な方と一緒に生活するためには同じ価値観でなければ難しいだろうと思った。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

よう似た内容でした

2018/06/05 22:14

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:きりん - この投稿者のレビュー一覧を見る

何冊かミニマリストの本を読んでいるのですが、ほかのと内容が同じような感じで又かという感じで物足りなかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2016/04/09 10:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/07/17 18:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/08/20 20:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/08/22 18:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/09/02 18:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/09/16 07:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/09/20 08:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

71 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。