サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

恋と噓 3 (講談社コミックスマガジン) みんなのレビュー

コミック

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー12件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (5件)
  • 星 4 (4件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
8 件中 1 件~ 8 件を表示

電子書籍

どちらかが「恋」でもう片方は「嘘」だとしたら…それは自分で選んだ相手なのか誰かに選んでもらった相手なのか…お前はどう思う?…な作品タイトルのニュアンス判明!そして美咲の本音胸中も明かされた物語第3巻。

2024/06/13 12:24

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:♂猫Junn-Junn - この投稿者のレビュー一覧を見る

この第3巻の収録内容は…
第10話「恋の波紋」、第10.5話「自分への嘘」、
第11話「恋の集まる場所」、第12話「嘘の選別」、第13話「恋を強いる檻」、第14話「無言の嘘」、
番外編「たからもの」
…あと、第11話と第12話の間と、第12話と第13話の間に、夫々1頁ずつオマケ漫画。
で、
漫画本編第10~14話は、ほぼ、
2017年7~9月に放送された全12話TVアニメ版の第6話「恋を強いる檻」と第7話「無言の嘘」に相当する原作漫画内容…但し、
アニメ版第7話の終盤部分には、漫画版第4巻に収録されている第15話の内容が含まれている件。
そして、
番外編「たからもの」は、今作の主要キャラの1人「仁坂悠介」の両親、
元アイドル「仁坂ユリエ」と政府通知の相手で運命の相手「仁坂騎士」(婿養子/旧姓木戸)
の馴初めエピソード10頁。

今巻の漫画本編での一番の目玉は、由佳吏と莉々奈が「厚労省の講習会」に参加した顛末。
厚労省職員矢嶋基が語った(経験談的?)言葉。

今巻でも、
相対的に幼い2人…由佳吏と莉々奈、と相対的に大人な悠介と美咲…という構図は変わらずで…
幼い故に、相手の気持ちも自分自身の気持ちすら理解出来ていない由佳吏と莉々奈、
に対して、大人な美咲はちゃんと状況が見えていて、
恋する女の「残酷な」本音胸中が明かされる第14話「無言の嘘」は、中々にインパクト大。

一方で、第11話での由佳吏の「政府通知は時々 残酷だ」という胸中描写に対しては、
読者的には、「残酷なのは、お前の鈍感さだろう!!」とツッコミを入れざるを得なかったりもするんだけど、
まぁでも、そういう由佳吏の勘違いや思い違いも、
その時点での由佳吏の幼さや未熟さを表してる人物描写表現って事なんだわな…。

莉々奈の反応や言動が、照れ隠しでそう理屈を付けてるだけだ、
と読者的には視てて明らかだけど、ちゃんと相手を見てないから額面通り受取って思い違いする由佳吏、
とか…莉々奈は、発情してしまっている自分自身に戸惑って、そういう反応や言動になってるんだなと、
読者的には明らかだけど、由佳吏はソレを理解出来ず、違う意味に受取って落込む…とか…
でも、2人共がそういう風に幼い、って部分も含めて「相性のいい運命の相手だ」
ってことで、政府通知の相手として、選定されてるんだろうね…


それはそうと、個人的には、読んでて、一番うるうるって来たのは、番外編の顛末かも。

何だかんだで、面白く読み進められているので、引続き、次巻以降も楽しみながら、
読んでいこうと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

表紙の順番

2021/10/24 14:42

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:うーよー - この投稿者のレビュー一覧を見る

表紙が美咲、莉々奈ときて、3巻は仁坂。主人公は?まさかの4巻?なかなか無いですねぇ。とはいえ、タイトルの「恋と嘘」の「嘘」部分て、今のところ仁坂や美咲が担っている気がしますね。心を押し殺しているような…。とにかく、その嘘の全容が見えない。そこが、面白さであり、もどかしさであり、もどかしい上に、もどかしい。て、ほんと、良く分からなくて、もどかしい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

講習会

2017/07/05 22:21

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:(o´ω`o) - この投稿者のレビュー一覧を見る

仁坂くんとネジがだいぶ勘違いしちゃっててこの先どうなるのか…。政府関係者の矢嶋さんはどこまで知ってて、どういう立場で助言してくれてるのかきになる。
登場人物みんながボソッと言う本音がいつも良い感じ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2015/11/15 19:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/11/18 21:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/11/21 03:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/01/09 00:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/03/24 12:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

8 件中 1 件~ 8 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。