サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

創造的脱力 かたい社会に変化をつくる、ゆるいコミュニケーション論 みんなのレビュー

新書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー10件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (6件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
10 件中 1 件~ 10 件を表示

紙の本

やる気がないんじゃなく、選択肢を広げた取り組み

2015/11/25 22:47

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:朝に道を聞かば夕に死すとも。かなり。 - この投稿者のレビュー一覧を見る

びっくりしました。1時間で読めました。それくらい易しい文章のタッチでした。

 「もっと若い子は、ハングリーにならないと」とか世の大人は言いますが、今の若い子は欠乏感だけでは突き動かず「そこそこでいいです」って言います。

 で、この「創造的脱力」ってお話になるんですが、生産性があるのかわかんない。普段のおしゃべりにこそ、究極のリラックス状態があり、素の状態があるとします。「与えられた問題」を解くことをずっとしてきた私たちは、なんか会議的なものがあると、正解に遠いと思われたり、もしくは他人の顔を見ながらの意見を表明しないというリスク回避的な部分があります。

 福井県のJK課は、報酬どころか交通費もなく、大学への推薦がもらえるわけでもないのに直接的民主主義がうまく作用したのは、外部に向けた客寄せ的なものではなく、まかせた大人たちが「信じて任せる」という姿勢を徹底させ貫いてくれた点にあります。

 地域のことに意識高い人ってのは、案外、自分の利益のために動いていることがあります。地域の人は新しい風が欲しいけど、なかなか来てくれない。そこにフィットします。

 ヒエラルキーが最初からあるのは、代議制であり、価値観の違うメンバーが忌憚なく話すと、まとまりがなくなります。介護の現場なんかだと会議では何も言ってないのに、おばちゃんのインフォーマルな「おしゃべり」で「あれ?それって重要なんじゃない?」ってことが彼女たちの間で決まっていたりします。

 ルールやマニュアル、ゴール、正解のある世界において、創造的脱力があると、カオス(混沌)が生まれて、試行錯誤のコミュニケーションがはじまります。信用できないあやしさもあります。

 そんな「弱さ」に私たちおじさんは、自由にふるまう様子を生温かく見守りつつ、社会の常識を引っ張り出して、若い子の前じゃ、なんかしっかりしないといけなくない?って思い、彼らの自由意思を「善意」でぶっ壊します。

 あとがきで若新さんは「人間のリアリティは、科学的な「観察」に限界があるのでは?」と提案されます。

 ケアという職種では案外、不確実性のある人間が対象なので、この考えが演繹可能なんですが、調整が行き届いた機械的システム、まぁ金融とかですね、生産性が事前予測できない業界の人にとっては「?」ってなることがあると思うんです。

 でも、犯人探し、原因追及だけで世の中がよくなった「ためし」ってないですよね?原因はよくわかんないけど、なんかよくなったっていうのを医療では採用します。正解の見えない世の中だからこそ、こういう選択肢もあっていいんじゃない?若新さんはそう問いかけているように思えます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2015/11/30 03:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/03/06 23:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/10/10 22:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/09/30 18:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/06/25 10:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/06/27 06:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/08/13 08:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/11/24 20:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/10/01 10:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

10 件中 1 件~ 10 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。