サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

賞味期限のウソ 食品ロスはなぜ生まれるのか みんなのレビュー

新書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー35件

みんなの評価3.4

評価内訳

30 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

賞味期限って謎かな

2019/03/26 22:02

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:FA - この投稿者のレビュー一覧を見る

読んで字のごとく、美味しく頂ける期限のことです。この期限が過ぎたら食中毒になるわけではない。どうやって決めているのかは謎。本書によると「理化学試験」「微生物試験」「官能試験」をもとに算出した実際の日持ちする日数に、1より小さい「安全係数」という数字を掛けて、賞味期限を設定するそうです。この安全係数を操作すれば短くも長くもできるってこと。官能試験なんて手間がかかるからやっているとは思えないし・・・。
自分で経験したことをもとにして、賞味期限を考えていこうと思っています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

生でなくても美味いのです

2019/02/28 21:22

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Otto Rosenthal - この投稿者のレビュー一覧を見る

考えれば分かることだったのかも知れませんが、卵の賞味期限が「生で食べる」ことを基準にしていたのを、今さらながら驚きました。あまり神経質にならず、生食も加熱も上手に使い分けて食品ロスを減らしたい、と痛感しました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

警鐘

2016/11/11 18:45

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:七無齋 - この投稿者のレビュー一覧を見る

食品ロス問題は社会の在り方を問う問題でこの本でも啓発される。文章が稚拙な部分があるが現状を知ることは大事である。もう少し非常食に対する提案があってもよかった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2016/11/01 01:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/11/13 07:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/12/25 00:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/01/01 23:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/01/08 11:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/04/14 22:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/04/28 12:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/06/18 18:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/06/24 22:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/10/24 15:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/11/18 22:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/11/25 23:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

30 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。