サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー102件

みんなの評価3.8

評価内訳

102 件中 1 件~ 15 件を表示

読みやすい

2018/05/22 15:05

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:むに - この投稿者のレビュー一覧を見る

堀江貴文氏の本は初めて読みますが、サクサク読めました。他の書評によれば今まで出された本とかぶる部分が多いとのことですが、私のように初めての読者にはちょうどよろしいのではないでしょうか。価格もお手頃ですし。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

面白い

2023/04/10 07:49

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:本好き - この投稿者のレビュー一覧を見る

この文章に出会えただけで、1万5000円の価値を感じた。これまでにマネー本をたくさん読んできた人であれば、本書には既知の内容も多いはずだ。  それはそれで構わないが、結局はそれらの知識をどのように取捨選択し、どのようにして文脈に溶け込ますことができるのかで著書の力量が決まるのだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

面白い

2022/10/01 08:43

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:本好き - この投稿者のレビュー一覧を見る

他人の眼を気にした結果袋小路にはまり込んでしまった人への ホリエモンからのエールかなと感じた。 ホリエモンがいうところの 「自分のことだけ考える」とは 他人から搾取しろとか他人を陥れろとか他人とけんかしろとか そういうことではないようだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

読むべき本

2020/04/10 21:32

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ryo - この投稿者のレビュー一覧を見る

堀江貴文さんの事を間違った情報でインプットしていたかもしれない。この本は私にとっては財産になった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

刑務所から出て来てからの堀江さんは今までと違う。

2018/05/20 19:36

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:K - この投稿者のレビュー一覧を見る

正直、刑務所に入る前の堀江さんは好きではありませんでした。
テレビで堀江さんの話しを聞くのも嫌でした。
その私が堀江さんの本を買うまでいきました。
テレビでの堀江さん見逃したくないほど、話しが面白い。聞いていて気持ちが良い。
ファンになってしまいました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

一段踏み込んでいる

2018/07/29 14:39

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:りな - この投稿者のレビュー一覧を見る

「本音で生きる」「多動力」からみて一段踏み込んで書かれてあります。
もっと皆行動しようよ、場数踏もうよ!これに尽きるのでしょうね。
「経験」「場数」これは侮れないと実感します。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

なんだかんだで

2018/05/01 08:21

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:のきなみ - この投稿者のレビュー一覧を見る

やっぱすごい人だよなぁーと思う
自分はどうしても人の目を気にしてしまうので堀江さんの100分の1でも気にしないようにしたい

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

自分を変えられないのに他人を変えられるわけない

2018/12/31 09:59

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ライサ - この投稿者のレビュー一覧を見る

「他の人のことを考えて動け」という同調圧力
しかしその言葉を吐く人間も基本は自分本位なのだ
自己啓発本では「他人を変えられないのでまずは自分が変わりましょう」と説くが。
現実には自分のことさえなかなか変わったようで変わらない
自分も、自分自身を変えることで他人を変えようとしてきたクチだが挫折しこの本で合点した
他の人のことなんか考える必要はない。考えて動いても逆に迷惑がられることもある
聞けばいいのだ。必要ならば
顧客になかなか聞きたがらず思い込みだけで仕事もするから日本はなかなか生産性向上できない社会でもある

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

思ったほどよくないです

2018/06/10 16:02

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:マグマ - この投稿者のレビュー一覧を見る

タイトルを見ると自己中心的に生きてもいいのかなと思って読んでいましたが、違うようでした。
各項目ごとに話が分かれていて読みやすくはあったのですが、そんなにいい情報が得られたとは感じません。
人目を気にして生きても仕方ないということが書かれていて、その通りだとは思うのですが、言葉で言うほど自分の生き方を変えるのは難しいと思いますので、本書を読めば自分は変われるのではといった期待は持たない方が良いでしょう。
一度読んだら十分で、もう一度読みたいとは思いません。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

炎上商法

2019/07/27 02:25

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:きりん - この投稿者のレビュー一覧を見る

こういう本を読むと、炎上商法と言うのもありなんだろうなあと思えます。著者のほかの本と内容がかぶっている部分も多いですが、おおむね読みやすい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2018/04/01 21:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/04/11 03:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/04/06 05:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/04/07 19:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/04/20 13:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

102 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。