サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー256件

みんなの評価4.0

評価内訳

高い評価の役に立ったレビュー

4人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

2019/01/02 16:42

立ち読みしてすぐ買いました

投稿者:Tactix - この投稿者のレビュー一覧を見る

本屋で立ち読みして、イラストや登場キャラクターをからめたストーリーがおもしろくてすぐに買いました。
実際に納得できる部分があったので役に立つと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

低い評価の役に立ったレビュー

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

2019/02/26 13:35

納得

投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る

ものすごく納得できました。そうだよなと感じる部分が多くて、納得しながら読むことができたので、楽しかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

256 件中 1 件~ 15 件を表示

劇薬

2019/11/24 03:36

4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ライサ - この投稿者のレビュー一覧を見る

自分もいかに騙されやすいかを突きつけられる劇薬である。
大多数の人にとっては聞きたくない内容でもあるので表紙や文面は極めて平易なのにも関わらず、読み進めるのに精神的に負担がかかる
詐欺に引っかからないように詐欺の手法を学ぼうという趣旨の本だが。
学んでも騙されない自信はつかなかった。
要約すると運は実力よりはるかに大きく、サピエンスは単純思考したがる動物である。となるのだろうか

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

立ち読みしてすぐ買いました

2019/01/02 16:42

4人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Tactix - この投稿者のレビュー一覧を見る

本屋で立ち読みして、イラストや登場キャラクターをからめたストーリーがおもしろくてすぐに買いました。
実際に納得できる部分があったので役に立つと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

興味深く読みました

2019/09/17 19:53

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あやめ - この投稿者のレビュー一覧を見る

錯覚資産やハロー効果という考え方が今まで明らかに足りてなかったと思います。

ぼんやり感じていたが全く考えてなかったことで損をしてるのを、叩きつけられた感じ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

人に教えたくないテクニック

2020/01/05 16:14

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Otto Rosenthal - この投稿者のレビュー一覧を見る

「ナントカとハサミは使いよう」と言いますが、本書は「ナントカと錯覚は使いよう」と言ったところでしょうか。見かけによらず、有用な内容です。もっと真面目なタイトルと表紙と著者名にすればベストセラーになりそうな気もしますが、この知識は独り占めしたいですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

「勘違いさせる力」も実力の内

2020/01/05 15:24

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Otto - この投稿者のレビュー一覧を見る

表紙のイラストや本のタイトル、著者のペンネームから勝手に結構ふざけた内容なのかな、と思っていました。しかし豈図らんや心理学に根差した説得力のある内容です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

SNSとの付き合い方

2019/08/31 21:16

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かいぴー - この投稿者のレビュー一覧を見る

『この世界は、思考の錯覚に満ち溢れている。』 人々の考えや選択の背景には、様々な認知バイアス(認知の偏り、ゆがみ)がある。 錯覚資産(人々が自分に対して持っている、自分に都合のいい思考の錯覚)を意識し、上手く活用することは、社会を生き抜くために必要な力の一つなのかもしれない。 セルフプロデュース、セルフブランディング、多くの日本人には苦手な分野かもしれないけれど、なりたい自分になるためには、大切なこと。 他者の選択から、認知バイアスを取り除くことは難しいので、上手く活用した方がいいと思った。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

理不尽を理詰めで説明

2020/01/05 15:52

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Otto Rosenthal - この投稿者のレビュー一覧を見る

「なんで、あんな奴が評価されるんだ!?」という毎日のように感じてしまう理不尽な謎を、心理学をツールに合理的な解説をしています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

「錯覚資産」というユニークな視点

2020/01/05 15:39

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Otto - この投稿者のレビュー一覧を見る

自分に都合の良い他人からの錯覚を「錯覚資産」と命名して、それを活用しようというノウハウ本です。決しておふざけ半分の内容ではなく、かなり有用です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

天動説

2019/09/26 11:10

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:チエ - この投稿者のレビュー一覧を見る

転職者が多い会社の勤め人なので、「実力ないのに何で転職先ではこの肩書きかね?!」というかつての同僚を見ては、勘違いさせることの強さについて考えていた。そしてそんな彼らがズルくて格好悪いとも思っていた。
しかし。
運と実力と錯覚資産なるものが等分で成り立っているというのが真のルール(天動説)なら、もうそれをルールとして受け入れてやっていくしかないのだなと腹をくくることにしました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

だまされないため

2022/07/08 00:34

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る

自分はついつい、他人を信じてしまいます。この本は、勘違いさせるテクニツク……とのこと!そう言われたら、そうかも……ねえ。ただ、読み終わってもここまではできそうにありません……

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

納得

2019/02/26 13:35

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る

ものすごく納得できました。そうだよなと感じる部分が多くて、納得しながら読むことができたので、楽しかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2020/05/18 13:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/08/11 21:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/12/31 13:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/10/24 12:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

256 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。