サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

下町やぶさか診療所 1 みんなのレビュー

文庫

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー18件

みんなの評価3.7

評価内訳

  • 星 5 (4件)
  • 星 4 (5件)
  • 星 3 (6件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
18 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

魅力あるキャラクターの医師

2019/03/13 22:37

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ドン・キホーテ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は浅草にある診療所医師、真野麟太郎を主人公とする下町の人間模様を主題としている。池永は、喫茶店の店主とその商店街の人々の人間ドラマ、コンビニエンスストアに行き交う人々の人間模様などをこれまで描いてきた。本書も内容的にはそれと同様である。

 本書は7つの短編から構成されているが、最初の一編はリストカットを行った女子高校生を診療所で預かるところから始まる。ストーリーの冒頭から波乱を呼ぶわけである。それ以降の六編は、真野医師と女子高校生が物語の中心となり、診療所を訪れる患者との絡みになる。

 以前の喫茶店主、コンビニ店主と同様、喫茶店、コンビニのある街の住人の様々な事情が絡んでくる。それにそれぞれの店主が巻き込まれる、あるいは好んでジャングルに入り込んでしまうという類のストーリーであったが、今回もそれが医師に変わっただけで、本質は同じである。

 リストカットした女子高校生が診療所の居候になるというのもあまり考えられないことではある。そのような引っ掛かりを無視して、ストーリーを進めてしまうのが池永の小説である。喫茶店の場合も都内の総武線沿線に在することになっていた筈なので、下町と言えば下町である。何となく雰囲気が似ている。

 今回の舞台は下町とはいっても、堂々の浅草である。下町という形容詞をあえてつける必要はなかったように思う。浅草やぶさか診療所で結構ではないか。喫茶店の方はテレビ放映が為され、文庫版も続編が出版された。診療所も続編があってもよいではないか。真野医師には何となく魅力を感じるのである。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2019/04/04 23:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/05/10 09:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/08/24 17:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/09/06 17:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/09/24 00:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/10/07 22:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/11/02 07:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/12/04 17:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/02/12 11:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/12/02 18:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/03/30 17:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/04/20 11:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/07/10 20:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/10/04 13:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

18 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。