サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

心霊殺人事件 安吾全推理短篇 みんなのレビュー

文庫

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー4件

みんなの評価5.0

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
4 件中 1 件~ 4 件を表示

紙の本

最後の話が泣ける

2019/05/26 18:36

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:つきたまご - この投稿者のレビュー一覧を見る

坂口安吾の小説は「不連続殺人事件」しか読んでいなかったのですが、他にもまだ推理小説があったのですね。しかも、丁寧に「読者への挑戦」付きの話までありました。
時代が時代なので読みにくさはありますが、短編ということもあり、そこまで体力はいりませんでした。

内容としては、「これは推理小説か?」というモノもありましたが(二つ目の話とか)、楽しかったです。
久々に巨勢博士に会えたのが楽しかったですね。まさか、不連続殺人事件の後も、短編で活躍していたとは。
元奇術師の探偵も出てきて、この人には好感を持ちました。
何となく、昔からある“ザ推理小説”という流れではない話が多いことに、驚きました。南京虫やアンゴウは、ホロリとする場面もありました。
個人的には、アンゴウだけでも、星5つ付ける価値ありと感じてしまいました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

近代日本文学を代表する作家の一人、坂口安吾氏の奇妙な作品です!

2020/05/27 09:40

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、戦前・戦後に活躍された近代日本文学を代表する作家の一人である坂口安吾氏の作品です。内容は、主人公の伊勢崎九太夫が、ある日二人の麗人から奇妙な依頼をうけます。心霊術の実験に立ち会ってインチキを見破ってくれというのです。九太夫は今は旅館の主人だが、もとは奇術師で名の知れた名手であったので、そういうことは朝飯前なのです。九太夫は「タネも仕掛もある心霊術実験会」と称して、奇術師の立場から術を用いて心霊現象の数々を巧みに実演してみせます。果たして、この実験会はどうなっていくのでしょうか。続きは、ぜひ、同書をお読み下さい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2019/03/08 17:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/08/02 10:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

4 件中 1 件~ 4 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。