サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

写真で見る鋼管平面ビーム実用化の話 次世代の電車線路用ビーム みんなのレビュー

専門書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー1件

みんなの評価2.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)
1 件中 1 件~ 1 件を表示

紙の本

不十分な解説で情報量が少ない、

2019/08/26 21:10

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:つばめ - この投稿者のレビュー一覧を見る

著者は、国鉄・JR東日本に在籍された技術者である。本書は、鉄道の架線を架設する鋼管平面ビームについての解説書である。結論から言うと、読後に不快感を覚える一冊であると個人的には思う。価格の割に、有益な情報量が極めて少ない。この程度の内容であれば、前作の「写真で見る電車線とビームの話」に、十分盛り込むことが可能であろう。情報量が少ない上に開設が不十分である。例えば、■表中の括弧書きの数値に関する注釈がなく、理解不能■軟弱地盤の電柱基礎について、従来の井筒基礎では対応不可で、フーチング基礎を採用した事例が紹介されているが、作用モーメントの記載のみで、井筒基礎とフーチング基礎の抵抗モーメントの記載がなく、技術書としては消化不良の解説■鋼管平面ビームにも課題があるとの記載があるが、どのような課題があるか、一切解説がない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1 件中 1 件~ 1 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。