サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

女たちのシベリア抑留 みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー17件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (5件)
  • 星 4 (9件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
14 件中 1 件~ 14 件を表示

紙の本

知らなかった事実

2022/10/28 16:02

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:カレイの煮付 - この投稿者のレビュー一覧を見る

女性がシベリアに抑留されていたことを、知らなかった。歴史に埋もれた事実を、掘り起こして、調査した内容だった。歴史に埋もれた事実は、きっと、世界中に山ほどあるのだろうと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

女性抑留者に迫った労作

2022/08/17 19:33

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:BB - この投稿者のレビュー一覧を見る

NHKの番組取材を基に書籍化したもの。
60万人近い人が抑留され、6万人近くが飢えや寒さで亡くなったと言われるシベリア抑留は、いまだにその全容が解明されていない。
その中に女性がいたことは、この分野に関心がある人なら、ある程度は知っていることだが、その実際については、これまでほとんど明らかにされてこなかった。
飢えや寒さ、重労働という「シベリア三重苦」で語られる抑留において、数も少ない女性抑留者は圧倒的にマイノリティだ。
その抑留体験者の女性たちに迫り、証言をとり、抑留の一断片を浮かび上がらせている。多くは看護師だが、そうでない人もいる。そのままロシアに帰化した人もいる。
一人一人の声から、ステレオタイプに語られるシベリア抑留が立体的に見えてくる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2019/11/12 11:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/01/26 23:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/04/15 15:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/04/29 11:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/08/21 19:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/10/09 12:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/10/21 17:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/02/14 09:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/03/30 10:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/11/07 22:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/11/05 17:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/03/17 12:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

14 件中 1 件~ 14 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。