サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 史上最大のITプロジェクト「3度目の正直」 みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー149件

みんなの評価3.5

評価内訳

145 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

システムは統合できてなかった

2022/02/12 18:16

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:いて座O型 - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、みずほ銀行が新システムの完全導入にめどが立ったとした時期の取材をもとに書かれた。
この中では、システム全体が刷新されたかのように記され、またそれがいかに先進的かを喧伝することに、多くの部分が割かれている。そうやってみずほ側に協力することで、大規模システム障害の裏側で何が起こっていたかという取材も可能になり、後半にまとめられた大規模障害及びその前後の問題の詳細な記述もできたのだろう。
結果として、ここに記述されたような完全に刷新されたシステムではなく、旧システムを一部ひきずっていることが明らかになった今となっては、みずほ、日経コンピュータとも、負の記録になってしまっているかもしれない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

わかりやすい

2020/02/28 19:21

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:飛行白秋男 - この投稿者のレビュー一覧を見る

わかりやすいけれど、いままでの知識の範囲内かなあー。

名前が載っている人たちはお買いになるでしょうがね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2020/03/01 13:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/05/03 07:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/03/07 22:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/04/21 03:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/08/06 22:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/03/04 13:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/04/03 22:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/07/17 21:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/02/26 20:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/04/18 17:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/02/25 09:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/02/16 18:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/02/17 12:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

145 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。