サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

北海道野鳥観察地ガイド 増補新版 みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー1件

みんなの評価5.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
1 件中 1 件~ 1 件を表示

紙の本

荷物が重くなっても北海道旅行には必須

2022/10/15 17:49

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:鳥民 - この投稿者のレビュー一覧を見る

2022年は北海道に3回バードウォッチングに行きました。紙の書籍で荷物が多少重くなってしまいますが、旅行中は常に持ち歩いて参考にしています。

この本のおかげで、シマエナガはもちろん、ハシブトガラやコアカゲラ、ヤマゲラなど北海道ならではの野鳥にたくさん出会うことができました。

北海道の場合、町から少し離れればあらゆる場所がフィールドとなり得るのですが、土地が広大すぎるのと季節のタイミングなどを逃すとほとんど鳥と出会えないといったことも何度かあり、また旅行で時間も限られているため、どのフィールドを選択するのかというのが死活問題となります。

その点本書は、札幌や旭川近郊など、旅行者バーダーにとっても比較的アクセスしやすいフィールドが多数掲載されており、またフィールドごとに最適な季節を知ることもできるので大変重宝しています。これからも末長く利用させていただきます。

余談ですが、北海道のフィールドはどこに行ってもカメラマンが少なく、快適にバードウォッチングを楽しむことができ、本気で移住したいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1 件中 1 件~ 1 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。