サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

現代中国の秘密結社 マフィア、政党、カルトの興亡史 みんなのレビュー

新書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー14件

みんなの評価4.3

評価内訳

  • 星 5 (5件)
  • 星 4 (7件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)
14 件中 1 件~ 14 件を表示

紙の本

静香さんの地蔵菩薩

2021/03/11 21:49

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オタク。 - この投稿者のレビュー一覧を見る

辛亥革命は明清の秘密結社や太平天国の延長線上に存在していて、中国国民党と中国共産党はコミンテルンの組織論の上に立っているにしろ、この「伝統」の上にある「兄弟」政党だとは思ってはいたが、現在も秘密結社は互助組織として存在しているようだ。
 法輪功や全能神といった中華人民共和国でいうところの「邪教」(日本で言うところの「カルト」に近似値との事)などについては案外、手頃に読めるような本は初めてだった。
 ものみの塔聖書冊子協会が「邪教」指定されていないのは意外だった。ものみの塔は本部がアメリカにあって、教義が中華人民共和国の政策からすれば禁止されてもおかしくはないし、ものみの塔のホームページを見ても中華人民共和国の「組織」については触れていないから、この「組織」で言うところの「禁教下」のはずだが。
 「洪秀全と太平天国」にチラッと触れている中華人民共和国建国後に摘発された皇帝を宣言した人物達に連なるような皇帝達がコラムになっている。時代の変遷と価値観の変化などが皇帝を称した人々が輩出しなくなったらしいが、辛亥革命から時間が経ってリアルな皇帝という存在が実感出来なくなったのも一因とある。
 なかでも興味深いのは「邪教」指定されているという台湾生まれの真佛宗という教団の阪南市にある寺の訪問記だ。「静香さん」と著者が法名を略して呼んでいる台湾人の僧侶がパワフルに運営している姿が何とも言えない。試しに、ここのホームページを閲覧したら、紹介されている開山縁起に257頁に写真が掲載されている地蔵菩薩が縁になって創建されたとあったから、この本でのちょっと軽い扱いよりは重要なようだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ルポライターの安田峰俊氏による中国「秘密結社」の動向に迫った興味深い作品です!

2021/03/01 12:52

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、ルポライターで、『8964――「天安門事件」は再び起きるか』、『さいはての中国』、『もっとさいはての中国』、『和橋』、『移民 棄民 遺民』などの話題作で知られる安田峰俊氏の作品です。同書は、天安門事件、新型コロナ流行、アリババ台頭、薄熙来事件、孔子学院など、激動する国家にうごめく「秘密結社」を詳細に描いた貴重な書です。清朝に起源をもち、今なお各国に存在するチャイニーズ・フリーメーソン「洪門」、中国共産党の対外工作を担う「中国致公党」、カルト認定され最大の反共組織と化す「法輪功」などについて、結社が行う「中国の壊し方」と「天下の取り方」に迫り、彼らの奇怪な興亡史を鮮やかに描き出した非常に興味深い内容となっています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

現代の中国

2021/06/03 08:53

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なつめ - この投稿者のレビュー一覧を見る

中国の近現代史から現代まで、新しい視点で分析されていて、興味深く読むことができました。秘密結社など、さらに知りたくなりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2021/02/09 20:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/02/24 18:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/02/28 21:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/04/03 22:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/04/30 12:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/05/13 19:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/06/14 10:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/07/24 16:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/08/21 16:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/09/05 16:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/11/25 22:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

14 件中 1 件~ 14 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。