サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

日本戦争経済史 戦費、通貨金融政策、国際比較 みんなのレビュー

専門書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー3件

みんなの評価3.8

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
2 件中 1 件~ 2 件を表示

電子書籍

よくもこれだけ調達できたものだと

2021/08/01 21:15

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:プチトマ - この投稿者のレビュー一覧を見る

戦争の規模も戊辰戦争から太平洋戦争まで留まるところを知らずに拡大。
それを日本の官僚と国民は律義にファイナンス。
占領地の分は踏み倒したものもあったが、昭和60年まで律義に返済していた分もあったとは。意外と戦後は現代に近いところまで残っていたのか。

もっとも、現在の財政債務は大戦中を超えるものだし、著者もこれがどうなるのか、
前例を知るだけに危惧しているとのこと。

一点、とても興味深かったのは、日露戦争のときの日本人のロシアに対する恐怖感が、当時の海軍の整備にかけた予算規模からすると現代のイージス護衛艦300隻分とのこと。今の日本人の平和ボケ加減が実に良く分った。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2021/12/05 10:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2 件中 1 件~ 2 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。