サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

日本史サイエンス 2 邪馬台国、秀吉の朝鮮出兵、日本海海戦の謎を解く みんなのレビュー

新書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー31件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (7件)
  • 星 4 (16件)
  • 星 3 (6件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
29 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

サイエンス

2022/10/18 23:54

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:6EQUJ5 - この投稿者のレビュー一覧を見る

科学の見地から日本史の謎の解明に挑む第二弾。
・邪馬台国はどこにあったか
・秀吉の朝鮮出兵と亀甲船の謎
・日露戦争日本海海戦勝利の理由
について言及しています。
テーマは良いですが、もう少し詳細な言及が欲しかった感じです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

理系の視点からの歴史考察は新鮮

2022/06/26 22:17

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:つばめ - この投稿者のレビュー一覧を見る

造船技術者の著者が理系の視点から日本史に切り込む著作で、『日本史サイエンス』に続く2作目である。本書では、邪馬台国、秀吉の朝鮮出兵、日露戦争の日本海海戦を対象に、「船」についての著者自身の知見や著者以外の理科系の研究成果に基づき、従来とは異なる視点から論考を展開しており、思わず引き込まれる内容である。その内容の一部を紹介する。◆縄文時代に糸魚川で発見された翡翠を加工、装飾品として珍重され3世紀になると朝鮮半島の鉄と交換する交易品となった。その後日本が翡翠の産地であることは長く忘れさられ、1800年ぶりに神話がきっかけとなって、糸魚川翡翠の存在や歴史的価値が再認識された。この神話に卑弥呼の死没をモチーフとしているとする解釈があり、そのときに皆既日食が起こったと想定される記述がある。当時の皆既日食の発生日と場所は天文学者により特定されている。卑弥呼の船が対馬海峡を横断する際、対馬海流の流れを利用した航路を推定すると、日本から朝鮮半島へは、唐津・平戸から壱岐・対馬経由、朝鮮半島からは山陰を目指すのが合理的である。従来の歴史論争には登場しない日食や航路などに基づき、邪馬台国の位置を推定していく考察は興味深い。◆朝鮮出兵では、当時のたたら製鉄が生んだ高度な製鉄技術、それを利用した日本刀の製造技術が鉄砲の製造にも活用され、種子島伝来後わずかの期間で世界一の鉄砲王国になりえた。朝鮮に当時存在していたと伝わる亀甲船と日本の関船の設計復元による戦闘力比較など従来にない視点であるが、如何せん資料不足で秀吉が出兵した理由や無為に撤退した理由が奈辺にあるのか結論には至っていない。日韓が協力しての研究が不可欠としている。◆日本海海戦では、バルチック艦隊は、長期にわたる航海で船底にフジツボや牡蠣、海藻が大量に付着して摩擦抵抗が大幅に増加していた。これに加えて石炭の過積載によりバルチック艦隊の速度が大幅に低下、戦闘能力は日本の連合艦隊の50%になっていたことが、日本の勝因と考えられる。
歴史の専門家ではないため、必ずしも結論に至っていない内容もあるが、理科系の視点から様々の可能性を考察していく過程に本書の醍醐味があると思う。ただし、かつて7つの海を支配した英国が多くの富を収奪した証として、大英博物館やルーブル美術館の展示品をみればわかるとあるが、ルーブル美術館はフランスのパリにあるのだが・・・。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2022/06/08 20:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/10/10 10:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/06/12 21:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/07/17 23:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/07/18 11:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/07/25 14:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/08/16 20:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/08/20 17:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/09/08 21:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/12/01 05:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/09/26 14:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/12/25 17:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/01/09 09:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

29 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。