サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

おにのまつり みんなのレビュー

第9回児童ペン賞少年小説賞 受賞作品

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー6件

みんなの評価4.6

評価内訳

  • 星 5 (3件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
6 件中 1 件~ 6 件を表示

電子書籍

面白かったです

2024/02/18 11:40

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりまる - この投稿者のレビュー一覧を見る

進学点が足りない問題児救済策「うらじゃプロジェクト」にコーチ役として参加する事になった中学3年のあさひ。
うらじゃは岡山の鬼の祭り。化粧を施して踊るお祭りです。
参加メンバーは…保健室登校の女の子、金髪の不良、容姿が綺麗すぎるのとキツい性格でクラスに馴染めない女の子など、曲者揃い。
うらじゃをきっかけに仲良くなっていく様子が、それぞれが抱える屈託と共に各メンバーの視点で描かれます。
その書き方は瀬尾まいこさんの「あと少し、もう少し」を思い出しました。
現実的には一緒に踊ったからといってそうそう仲良くはなれんだろうとは思うけれど、皆んなが繋がっていくのを読むのが楽しかったです。
ただ、金髪少年ららの章は読んでてしんどかった。おばあちゃん?も孫の様子を見てご飯足りなさそうとか気づかないものかな。
最後は上向きそうな雰囲気でホッとした(ご都合的かなとは思ったけれど、児童書でキツい展開は読みたくないからよかったのかも)。
うらじゃ以外では学校でもお互い知らんふりという事なので、祭りが終わったらもう集まる事もないのだろうか。そう考えると少し寂しいです。

岡山には一時住んだ事ありますが、こんなお祭りがあったのは知らなかったので興味深く読めました。
祭りの起源になった鬼、「温羅(うら)」について調べるくだりも面白かった。
うらじゃ祭りや鳴子神事を観に岡山に行きたくなりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2022/09/08 23:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/09/14 15:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/10/17 23:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/11/15 22:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/07/23 22:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

6 件中 1 件~ 6 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。