サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

正直不動産 15 (ビッグコミックス) みんなのレビュー

コミック

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー4件

みんなの評価3.7

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
4 件中 1 件~ 4 件を表示

紙の本

すっかりメジャーになりました。

2022/08/31 12:56

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:マンボ大将 - この投稿者のレビュー一覧を見る

最初は不動産業界の内情暴露モノ的な感じが強かったのですが、NHKでドラマ化されるに至り、ベストセラーになりました。但し内容は概ね真実であり、その意味では一般客への啓蒙マンガとも言えるでしょう。民放ではドラマ化は難しかったのでしょうね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

マンネリ化してきているなか、新機軸を打ち出そうとしている一巻ではある

2022/09/24 18:33

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Haserumio - この投稿者のレビュー一覧を見る

さすがに十五巻目ともなるとマンネリ化を感じざるを得ないのだが、神木の立川支店長就任をめぐる諸事件(や初めて見た永瀬の大渋面(50頁))など、新たなネタを盛り込んできた一巻。「ノックスの十戒」や「コンコルド効果」(=損失が出るとわかっていても、これまでの投資分を惜しんで投資を継続してしまう心理的傾向、埋没費用効果)、「ダニング=クルーガー効果」(=能力が低い者ほど 自らを過大評価してしまう心理現象、優越の錯覚)といった認知バイアスを持ち出して、蘊蓄ネタに走り始めたところもある。ただ、131頁で「数字は嘘をつかない。だが、嘘つきは数字を使うんだ。」という永瀬の言はけだし名言である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2022/09/20 14:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/12/23 11:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

4 件中 1 件~ 4 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。