サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー49件

みんなの評価4.6

評価内訳

高い評価の役に立ったレビュー

7人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

2023/10/09 17:13

人と人とは分かり合えないし、理解し合えない。それでも、、、。

投稿者:ゲイリーゲイリー - この投稿者のレビュー一覧を見る

人と人とは分かり合えないし、理解し合えない。
その事実を大前提としたうえで、「それでも」ともがく姿勢を本作は見事に描き切った作品だと言える。
槙生と朝の関係だけでなく、それぞれの友人との関係性も丁寧に描くことで、「人と人とは分かり合えないし、理解し合えない。それでも、、、」というテーマを多角的な視点で映し出すことに成功しているのだ。

私たちが抱える孤独、怒り、虚無などは本来、そのどれもが本人だけのものであり、他者に共有する必要もなければ理解してもらう必要もない。
それでも私たちはそれぞれが抱える孤独、怒り、虚無など私たちが抱え込んだものを、誰かに伝えたい、誰かに聞いて欲しいと思ってしまう。
そうした葛藤を抱きながらも、いや、抱いているからこそ私たちは他者に手を差し伸ばし続けたいと思ってしまうのではないか。

ただ一方で、そういった行為は決して容易でないことも本作は描いていく。
醍醐が槙生に言ったように、「そのしんどい努力をしなきゃいけない」し、「心を砕く」ことを伴う行為なのだ。
でも、だからこそ分かり合えないという事実に抗おうと手を伸ばし続ける行為はどこまでも尊く美しい。
そして、その瞬間を幾度となく描いてきた本作だからこそ、ここまで心震わされたのだろう。
誰かの言葉を鵜呑みにするのではなく、自分だけの言葉を探し続け、それを相手に伝えること。
その大切さ、尊さ、美しさを再確認したいと思うたび、私は本書を手に取るだろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

低い評価の役に立ったレビュー

13人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

2023/08/08 19:42

なんだかなぁ

投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る

ネタばれあり。
結局最初にいろいろ出した朝が実里の実子じゃないかもとかいう家族関係のゴタゴタは明かされず。
前巻で朝が父がどんな人か探ってたけどそれも結局中途半端だったよなー。
普通親戚とか探すだろ。なんかもういろいろ消化不良のままで何故あんな思わせぶりな設定出してきたんだろうと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

48 件中 1 件~ 15 件を表示

人と人とは分かり合えないし、理解し合えない。それでも、、、。

2023/10/09 17:13

7人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ゲイリーゲイリー - この投稿者のレビュー一覧を見る

人と人とは分かり合えないし、理解し合えない。
その事実を大前提としたうえで、「それでも」ともがく姿勢を本作は見事に描き切った作品だと言える。
槙生と朝の関係だけでなく、それぞれの友人との関係性も丁寧に描くことで、「人と人とは分かり合えないし、理解し合えない。それでも、、、」というテーマを多角的な視点で映し出すことに成功しているのだ。

私たちが抱える孤独、怒り、虚無などは本来、そのどれもが本人だけのものであり、他者に共有する必要もなければ理解してもらう必要もない。
それでも私たちはそれぞれが抱える孤独、怒り、虚無など私たちが抱え込んだものを、誰かに伝えたい、誰かに聞いて欲しいと思ってしまう。
そうした葛藤を抱きながらも、いや、抱いているからこそ私たちは他者に手を差し伸ばし続けたいと思ってしまうのではないか。

ただ一方で、そういった行為は決して容易でないことも本作は描いていく。
醍醐が槙生に言ったように、「そのしんどい努力をしなきゃいけない」し、「心を砕く」ことを伴う行為なのだ。
でも、だからこそ分かり合えないという事実に抗おうと手を伸ばし続ける行為はどこまでも尊く美しい。
そして、その瞬間を幾度となく描いてきた本作だからこそ、ここまで心震わされたのだろう。
誰かの言葉を鵜呑みにするのではなく、自分だけの言葉を探し続け、それを相手に伝えること。
その大切さ、尊さ、美しさを再確認したいと思うたび、私は本書を手に取るだろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

朝らしく

2024/02/12 19:33

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ナル - この投稿者のレビュー一覧を見る

どう関わるべきかを懸命に探してきた二人も、周りの登場人物たちの一言一言も、槙生が朝に贈った詩も、朝が書いた詩もどれもがすごくいい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

素晴らしいラストでした

2023/08/27 17:44

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みー - この投稿者のレビュー一覧を見る

最後の槙生と朝のやりとりに静かに涙がこぼれました。
2人がきちんと関係を育んできたからこういうやりとりが生まれて、よかったなぁと静かに心に染み渡っていくのを感じました。
きれいごとばかりではないけれど、それでと日々の生活を朝も槙生も物語が終わっても生き続けてるような気がします。
出会えてよかったと思える作品でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

境界線を越えて

2024/06/16 09:59

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Jiji - この投稿者のレビュー一覧を見る

美味しい料理のように、
いろんな要素とアプローチが
絶妙なバランスでまとまっていて

こんな読感は 一期一会

深い深い満足感と余韻。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

考えさせられる

2024/02/20 16:59

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ミーコ - この投稿者のレビュー一覧を見る

改めて人ってそれぞれ感じ方が違うなと思いました。
普段の生活に少し疲れた時、これを読むとじっくり考えてすこしすっきりしました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

最終巻

2023/08/31 21:10

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:むくどり - この投稿者のレビュー一覧を見る

とても作者らしい終わりかただった。
余り恋愛が絡まないのもスッキリしていて好感がもてる。
結局、全巻紙の本を買って読んじゃったな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

なんだかなぁ

2023/08/08 19:42

13人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る

ネタばれあり。
結局最初にいろいろ出した朝が実里の実子じゃないかもとかいう家族関係のゴタゴタは明かされず。
前巻で朝が父がどんな人か探ってたけどそれも結局中途半端だったよなー。
普通親戚とか探すだろ。なんかもういろいろ消化不良のままで何故あんな思わせぶりな設定出してきたんだろうと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2023/08/08 21:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/08/23 09:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/10/09 21:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/09/23 00:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/08/08 17:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/10/20 14:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/08/08 11:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/08/08 11:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

48 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。