“創元社”の商品一覧
“創元社”に関連する商品を5,617件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
鉄道手帳[2024年版]
- 来住 憲司 (監修)
-
- 税込価格:1,540円
- 発売日:2023/09/26
- 発送可能日:24時間
- あの「タモリ倶楽部」で三度にわたって紹介された(2013年、2014年、2022年)、唯一の鉄道専門手帳の最新版! 2008年から毎年発行する鉄道情報満載のダイアリー。 1)国内の全路線、停車場を網羅した鉄道手帳オリジナルの「全国鉄軌道路線図」を収録。信号場まで掲載。 2)鉄道の記念日や豆知識が満載のウィークリーページ(すべての日付にコメント入り)。今年も抜かりなく更新。 3)資料編40ペ...
人を動かす 改訂文庫版
- D・カーネギー (著)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:880円
- 発売日:2023/09/06
- 発送可能日:1~3日
- 人が生きていく上で身につけるべき「人間関係の原則」を、実例豊かに説き起こした不朽の書。現代にそぐわない人物や出来事を削除し、原典に忠実に戻すと同時に、最小限の修正を加えた改訂文庫版。単行本も同時刊行。【「TRC MARC」の商品解説】
日本で唯一の公式本『人を動かす』が、1936年初版、1981年改訂版を経て、約40年ぶりに大改訂。人が生きていく上で身につけるべき「人間関係の...
人を動かす 改訂新装版
- D・カーネギー
- 税込価格:2,200円
- 販売開始日:2023/09/06
- 日本唯一の公式本『人を動かす』が、1936年初版、1981年改訂版を経て、約40年ぶりに大改訂。人が生きていく上で身につけるべき「人間関係の30原則」を、長年集めた実話と、成人教育の現場で磨き上げた実践例を交え、説得力豊かに解き明かす。深い人間洞察とヒューマニズムを根底に据え、人の心を突き動かすための行動と自己変革を促す感動の書。あらゆる自己啓発書の原点となった不朽の名著にして歴史的ベストセラー。
世界のふしぎな木の実図鑑
- 小林智洋 (著)
-
(レビュー:10件)
- 税込価格:3,300円
- 発売日:2020/11/18
- 発送可能日:1~3日
- 植物が進化の末に獲得した果実・種子の驚くべき機能美、造形美−。ユニークな外形に焦点を当てて厳選した世界中の様々な木の実を、約300点の高精細写真で紹介する。雑学を交えた説明も掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
木の実の形態はじつに多様で、あるものは翼を持ち、あるものは羽根を持ち、またあるものは綿毛を持って空を翔け、あるものは浮きを使って川や海を旅する。バネ装置やねじれ装...
図説日本の城と城下町 8 松江城 新刊
- 西島太郎 (監修)
- 税込価格:1,650円
- 発売日:2023/10/17
- 発送可能日:1~3日
- 城郭を中心に発展してきた町の歴史・文化を探訪。8は、国宝天守とともに栄える水の都・松江の見どころを、古地図や絵図、古写真、地形図などを掘り起こしながら徹底解説する。データ:2023年9月現在。【「TRC MARC」の商品解説】
築城の名手である堀尾吉晴がつくった、鉄壁の防御を誇る松江城。近世城郭最盛期を代表する国宝の現存天守と、宍道湖畔の低湿地の悪条件を解消し、防衛と水運の役...
世界で一番美しい元素図鑑
- セオドア・グレイ (著)
-
(レビュー:119件)
- 税込価格:4,180円
- 発売日:2010/11/25
- 発送可能日:1~3日
- 元素それぞれについて、純粋状態と日常見かける化合物や応用製品の代表例を美しい写真で掲載。各元素の発見・性質・用途など科学的解説や意外なエピソードをユーモアを交えて紹介する。元素周期表ポスター付き。【「TRC MARC」の商品解説】
イタリア・ルネサンス 古典復興の萌芽から終焉まで (創元美術史ライブラリー) 新刊
- 池上 英洋 (著)
- 税込価格:2,970円
- 発売日:2023/11/16
- 発送可能日:24時間
- 中世を経て、古代ローマ・ギリシャの思想と芸術が再興した背景には何があるのか。なぜイタリアで芽吹き、いかなる発展を遂げ、衰退していったのか。メディチ家の台頭、戦争など社会の動きを軸に、ルネサンス美術の本質に迫る。【「TRC MARC」の商品解説】
創刊!「創元美術史ライブラリー」 世界の美術を通じて 学びを深める 教養・啓蒙書シリーズ 〈口絵有、図版多数〉 * 文明が発達...
上昇 アメリカは再び〈団結〉できるのか
- ロバート・D・パットナム (著)
-
- 税込価格:4,950円
- 発売日:2023/07/27
- 発送可能日:24時間
- 19世紀末から現在まで、個人主義と共同体主義の間で振り子のように揺れていたアメリカ社会。多領域に共通して見られる、100年にわたる大きな変化のカーブを、独創的なデータ分析をもとに検証し、未来への展望を探求する。【「TRC MARC」の商品解説】
緻密な統計分析と幅広い領域を見渡すダイナミックな論理展開で、現代アメリカにおける格差拡大の背景と社会関係資本〈ソーシャルキャピタル〉...
翻訳できない世界のことば
- エラ・フランシス・サンダース (著 イラスト)
-
(レビュー:300件)
- 税込価格:1,760円
- 発売日:2016/04/11
- 発送可能日:1~3日
- インドネシア語「JAYUS」(笑うしかないくらい笑えないひどいジョーク)など、他の言語に訳すと一言では言い表せない「翻訳できないことば」を世界中から集め、感性豊かな解説と瀟洒なイラストを添えて紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
外国語のなかには、他の言語に訳すときに一言では言い表せないような各国固有の言葉が存在する。本書は、この「翻訳できない言葉」を世界中から集め、...
美しいアンティーク鉱物画の本 増補愛蔵版 新刊
- 山田 英春 (著)
- 税込価格:3,520円
- 発売日:2023/11/16
- 発送可能日:24時間
- 19世紀〜20世紀初頭に刊行された博物学書、鉱物図鑑、百科事典などの挿絵から、観賞用としての鉱物画の秀作を厳選して収録する。世界の鉱物画切手も掲載。B5版に拡大し、鉱物図版や切手を追加した増補愛蔵版。【「TRC MARC」の商品解説】
2016年に刊行され、好評を博しながら諸般の事情により長らく品切れとなっていた『美しいアンティーク鉱物画の本』が、四六判からB5判へと判型がほ...
国際関係論 (シリーズ戦争学入門) 新刊
- クリスチャン・ルース=スミット (著)
- 税込価格:2,640円
- 発売日:2023/10/20
- 発送可能日:1~3日
- 現在の国際秩序はどのような歴史を経て成立したのか。国際秩序の形成過程をコンストラクティヴィズムの立場から説明し、さらにグローバル・サウス諸国を考察の対象として本格的に組み入れて、国際秩序の変容を論じる。【「TRC MARC」の商品解説】
20世紀末までのアメリカを中心とする国際関係論の主流は、「リアリズム」と「リベラリズム」であった。前者は主権国家の対立的な関係から勢力均衡...
上昇(アップスウィング)
- ロバート・D・パットナム
-
- 税込価格:4,950円
- 販売開始日:2023/09/01
- 緻密な統計分析とダイナミックな論理展開で米国における格差拡大の背景と社会関係資本〈ソーシャルキャピタル〉の重要性を論じてきたR・D・パットナム。『孤独なボウリング』『われらの子ども』などのベストセラーに次ぐ本書では、米国の過去100年におけるコミュニティ志向の上昇・下降について政治、経済、社会、文化、人種、ジェンダーの各領域から検証。危機的状況にある現在の米国が再び〈上昇〉するためのヒントを探る。
イラストでわかるやさしい化学 (「科学のキホン」シリーズ)
- アリ・O・セゼル (著)
- 税込価格:3,080円
- 発売日:2023/08/29
- 発送可能日:1~3日
- 化学の「キホン」をおさえ、学習をサポートする入門書。微粒子の構造やその間にはたらく力、元素周期表の意味、物質の状態変化や化学反応のしくみなどを、豊富なイラストでやさしく解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
物理学、生物学、化学、解剖学……
日常生活のあらゆるところに、そのしくみとはたらきが隠れているにもかかわらず、学校の授業で学ぶのは苦痛でたまらなかった、という...
スモールステップで学ぶ力動的な心理アセスメントワークブック 出会いからフィードバックまで
- 加藤 佑昌 (編著)
- 税込価格:2,970円
- 発売日:2023/07/27
- 発送可能日:1~3日
- 初学者に向け、力動的な心理アセスメントを6つのステップに整理してわかりやすく解説。Q&Aや想定事例を用いた実践的なワークで、スーパーヴァイザーが横にいるような感覚で学べる。書き込み欄あり。【「TRC MARC」の商品解説】
複数の観点を同時並行的に駆使しながら行われるベテランの心理アセスメントの妙技を可視化し、スーパーヴァイザーが横にいるような感覚で身につけていくことができる...
物語のつむぎ方入門
- エイミー・ジョーンズ
-
- 税込価格:1,320円
- 販売開始日:2022/12/30
- 小説・映画・演劇など、物語をどのように構成すれば、読者の興味を引くかということに関して、基本的なセオリーがある。ストーリーテリングにおけるプロット(筋立て)は、その基本中の基本。本書ではプロの作家が、理論と具体的なプロットをつくる技術を紹介し、プロットをどのように操作すればドラマチックな効果が得られるかを伝える。作家を志す人がアイデアをしっかりとした作品に育てることを目的とした実践的な本。
マリア・テレジアとハプスブルク帝国 複合君主政国家の光と影 (創元世界史ライブラリー) 新刊
- 岩崎 周一 (著)
- 税込価格:2,750円
- 発売日:2023/11/16
- 発送可能日:1~3日
- 激動の18世紀ヨーロッパで40年にわたってハプスブルク帝国に君臨したマリア・テレジア。「正義と慈愛」を掲げ、試行錯誤を重ねながら統治した女帝の生涯を、政治・社会・文化の諸相や、同時代の人びとの姿と絡めて描く。【「TRC MARC」の商品解説】
列強が角逐する激動の18世紀ヨーロッパに生き、40年にわたってハプスブルク帝国に君臨したマリア・テレジア。 その治世は、多くの国・地...
外交史入門 (シリーズ戦争学入門) 新刊
- ジョセフ・M・シラキューサ (著)
- 税込価格:2,640円
- 発売日:2023/10/20
- 発送可能日:1~3日
- 厄災に対する最初にして最後の防衛線であり、国家運営に不可欠かつその運命に決定的な影響をもたらす外交。アメリカ独立革命、二つの世界大戦、イラク戦争など実例に基づいて外交の本質を考察し、その歴史的価値を解き明かす。【「TRC MARC」の商品解説】
現代国際政治に対する鋭い分析と考察で知られる著者が、国家運営に不可欠かつその運命に決定的な影響をもたらす外交について、豊富な具体例に...
プロカウンセラーの面接の技術 新刊
- 杉原 保史 (著)
- 税込価格:1,650円
- 発売日:2023/10/20
- 発送可能日:24時間
- 「聞く技術」から「話してもらう技術」へ−。どんな聞き方をすれば、もっと話してもらえるのか? 具体的な質問の仕方から相手との向き合い方、オンライン面接のコツまで、プロカウンセラーの知恵を余すところなく伝える。【「TRC MARC」の商品解説】
企業において人事担当者が行う面接や教育現場で学校の先生が行う面接だけでなく、世の中には「人が人と会って話を聴き出す場」が数多くあります。...
50の傑作絵画で見る聖書の世界 新刊
- ジェラール・ドゥニゾ (著)
- 税込価格:4,950円
- 発売日:2023/10/17
- 発送可能日:24時間
- ミケランジェロ、ゴーギャン、シャガール…。42人の有名画家たちが、聖書のさまざまな物語やシンボルをモチーフに描いた傑作絵画を収録。物語の概略をまとめ、絵画について、その細部まで解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
十字架にかけられたイエス・キリストの絵を見たことがあっても、その下にいる人物を知っているだろうか。最後の晩餐を描いた絵で、イエスを裏切った弟子のユダがどこに...
怪異と妖怪のメディア史 情報社会としての近世 (叢書パルマコン・ミクロス)
- 村上 紀夫 (著)
- 税込価格:2,640円
- 発売日:2023/09/07
- 発送可能日:1~3日
- 怪異とは、怪異とみなされた情報であり、メディアによって媒介され、史料に記録される。近世の都市を対象に、髪切り、一目連、石塔磨きなどの記録を博捜し、メディア史的手法で近世怪異の新たな相貌を描く。【「TRC MARC」の商品解説】
怪異研究の権威、西山克氏が「怪異は情報にすぎない。」と書いてから20年が過ぎた。その間、多くの怪異「情報」研究が生み出されたが、果たしてそれらは怪異が...
人を動かす 改訂新装版
- D・カーネギー (著)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2023/09/06
- 発送可能日:24時間
- 人が生きていく上で身につけるべき「人間関係の原則」を、実例豊かに説き起こした不朽の書。現代にそぐわない人物や出来事を削除し、原典に忠実に戻すと同時に、最小限の修正を加えた改訂新装版。文庫も同時刊行。【「TRC MARC」の商品解説】
日本で唯一の公式本『人を動かす』が、1936年初版、1981年改訂版を経て、約40年ぶりに大改訂。人が生きていく上で身につけるべき「人間関係の3...
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。