“フィルムアート社”の紙の本一覧
“フィルムアート社”に関連する紙の本を675件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
坂本龍一のメディア・パフォーマンス マス・メディアの中の芸術家像
- 松井 茂 (編著)
- 税込価格:2,750円
- 発売日:2023/09/26
- 発送可能日:1~3日
- 1984/85年を中心に、芸術家・坂本龍一がマス・メディアを実験場に展開したメディア・パフォーマンスの諸相を、多彩なプラットフォームで発表された作品群、遺された発言、坂本へのインタビューをもとに解き明かす。【「TRC MARC」の商品解説】
細部から読みとく西洋美術 めくるめく名作鑑賞100
- スージー・ホッジ (著)
- 税込価格:4,180円
- 発売日:2023/09/26
- 発送可能日:1~3日
- 絵画や彫刻を「もっとよく見たい」すべての美術ファンの好奇心に応えるビジュアルブック。ルネサンスから現代までの西洋美術の名作100点の細部に注目し、拡大図版とともに考察・分析する。【「TRC MARC」の商品解説】
神は細部に宿る──
ボッティチェリ、ミケランジェロ、カラヴァッジョ、
フェルメール、モネ、クリムト、ピカソ、ウォーホル…
SAVE THE CATの法則 本当に売れる脚本術
- ブレイク・スナイダー (著)
-
(レビュー:37件)
- 税込価格:2,420円
- 発売日:2010/10/22
- 発送可能日:24時間
- 映画業界を知り尽くした脚本家が、脚本の常識やストーリーテリングの基本的ルール、アイデア、ヒント、ツールなどを、効率よくウイットに富んだ文章でわかりやすく解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
業界を知り尽くした筆者が、ジャンル、プロット、構成、販売戦略、キャスティングなど、基本要素を踏まえながら実践的に、メジャーで売れる脚本の法則を語りおろす。シンプルで、本当に大手映画...
「感情」から書く脚本術 心を奪って釘づけにする物語の書き方
- カール・イグレシアス (著)
-
(レビュー:14件)
- 税込価格:2,640円
- 発売日:2016/04/15
- 発送可能日:1~3日
- UCLAの課外脚本執筆講座の内容をまとめたテキスト。「共感を奪うキャラクター造型」「感情パレットの使い方」「7種類の感情を刺激する話術」など、心の動きを誘導し、最後までのめりこませる物語の書き方を解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
プロットじゃない、構成じゃない、キャラクター造型でもない。一番大事なのは「感情」なんだ!心の動きを誘導し、最後までのめりこませる物語を書...
恐怖 ダリオ・アルジェント自伝 新刊
- ダリオ・アルジェント (著)
- 税込価格:3,740円
- 発売日:2023/10/26
- 発送可能日:1~3日
- 独自の美学を追求するホラー/サスペンス映画の巨匠が、恐怖に魅入られた幼少期、家族、作品とその俳優や仲間たち、試練や苦難、強迫観念や倒錯的な夢について鮮やかな筆致で明かす。フォトギャラリーも収録。【「TRC MARC」の商品解説】
“ホラーの帝王” ダリオ・アルジェントの自伝、待望の翻訳!
ホラー映画の伝説的存在であるダリオ・アルジェント...
感情類語辞典 増補改訂版
- アンジェラ・アッカーマン (著)
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2020/04/14
- 発送可能日:1~3日
- 130の感情について、その感情に由来する外的なシグナル、内的な感覚、精神的な反応などさまざまな反応(感情情報)を、人間の心理描写に活用可能な「類語」として紹介。発展形や書き手のためのヒントも掲載する。【「TRC MARC」の商品解説】
シリーズ累計24万部突破!
小説、脚本、マンガ、演技、二次創作、TRPG…
すべての創作者必携のバイブル...
「クリエイティブ」の処方箋 行き詰まったときこそ効く発想のアイデア86
- ロッド・ジャドキンス (著)
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2015/08/24
- 発送可能日:1~3日
- クリエイティブな人たちは、立ちはだかる壁をどんなふうに乗り越えたか? 彼らの思考の裏側を探り、創造的思考を可能にするコツを、誰にでも応用できるようにまとめる。自分自身を刺激するためのエクササイズも掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
創造的に考えるとは、どのように生きたいかということなのだ。
今は手の届かないチャンスも、自分自身のために創り出すということだ。<...
映画を書くためにあなたがしなくてはならないこと (シド・フィールドの脚本術)
- シド・フィールド (著)
-
(レビュー:17件)
- 税込価格:2,750円
- 発売日:2009/03/31
- 発送可能日:1~3日
- 世界で初めて映画の脚本を分析、ドラマの基礎を明確にし、構成のパラダイムを考えた、シド・フィールドによる脚本の指南書。日本におけるシナリオの書式も掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
拙いシナリオからは、どんな名監督の手にかかっても、良い作品は生まれない。徹底したディテールと構造の考察が、傑作をうむことを教えてくれる。世界で一番読まれている脚本術。【商品解説】
モンスターを書く 創作者のための怪物創造マニュアル
- フィリップ・アサンズ (著)
- 税込価格:2,420円
- 発売日:2023/08/05
- 発送可能日:1~3日
- 竜、サメ、ゾンビ、悪魔、吸血鬼、巨大生物…。あらゆるジャンルの創作者に向けて、「人ならざるもの」を書くために役立つ視点や考え方、具体的な書き方を整理して解説する。書き込み式練習問題付き。【「TRC MARC」の商品解説】
恐れるな、恐ろしくあれ
竜、サメ、ゾンビ、悪魔、吸血鬼、巨大生物……
人々はなぜこんなにも「モンスター」に惹かれるのか...
キンドレッド グラフィック・ノベル版 新刊
- オクテイヴィア・E.バトラー (原作)
- 税込価格:4,180円
- 発売日:2023/10/26
- 発送可能日:24時間
- 【ブラム・ストーカー賞グラフィック・ノベル部門最優秀賞(2017年)】【アイズナー賞最優秀翻案作品賞(2018年)】1976年のカリフォルニア。奴隷制下の米南部へタイムスリップした黒人女性・デイナは、ルーファスという白人少年の命を救う。彼の元への度重なるタイムスリップの理由が、次第に明らかになり…。グラフィック・ノベル。【「TRC MARC」の商品解説】
血縁をめぐる歴史が鞭...
イメージと意味の本 記号を読み解くトレーニングブック
- ショーン・ホール (著)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:2,860円
- 取扱開始日:2013/09/26
- 発送可能日:7~21日
- 発想力と論理力を身につけるための、たのしい記号学入門。世界に氾濫する無数の記号の意味を読み解き、イメージ・リテラシーやデザイン思考の基礎を育む、ユニークなヴィジュアル&一問一答、全76問。【「TRC MARC」の商品解説】
天才たちの日課 クリエイティブな人々の必ずしもクリエイティブでない日々
- メイソン・カリー (著)
-
(レビュー:84件)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2014/12/15
- 発送可能日:1~3日
- ヘミングウェイは毎日書いた語数を記録していた、フロイトの散歩はたいへんなスピードだった、バルザックは午前1時に起床しすぐに仕事をした…。クリエイティブな仕事を残した161人の天才たちの毎日の習慣を紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
小説家、詩人、芸術家、哲学者、研究者、作曲家、映画監督…彼らはどうクリエイティブを保っていたか?161人の天才たちの「意外?」「納得!」...
数の値打ち グローバル情報化時代に日本文学を読む
- ホイト・ロング (著)
-
- 税込価格:4,400円
- 発売日:2023/08/26
- 発送可能日:1~3日
- データ・サイエンスの影響をうけた北米発の〈デジタル・ヒューマニティーズ〉の手法をつまびらかにする入門書。テクノロジーを駆使して日本文学の膨大なテキストを解析し、言語やテキストにひそむ人間の認識の問題にせまる。【「TRC MARC」の商品解説】
「機械で読む」ことで何ができるのか?
デジタル・ヒューマニティーズ×日本文学研究から
生まれた驚くべき成果。...
クィア・シネマ 世界と時間に別の仕方で存在するために
- 菅野 優香 (著)
- 税込価格:3,080円
- 発売日:2023/04/26
- 発送可能日:1~3日
- 作家、スター、作品のみならず観客やコミュニティを縦横に論じる映画論。ジェンダーやセクシュアリティ、人種に対する規範や制度を問い直し、家族主義や都会主義に抗って、クィア・シネマの重層性を照らし出す。【「TRC MARC」の商品解説】
読者に憐れみを ヴォネガットが教える「書くことについて」
- カート・ヴォネガット (著)
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:3,520円
- 発売日:2022/06/25
- 発送可能日:1~3日
- 書くことは魂を育むこと−。ヴォネガットの文芸創作講座の教え子が、彼のさまざまなエッセイや小説、手紙やインタビューなどをもとに、創作に関するアドバイスから作家活動を経済的に支える方法までを綴った回想録的文章読本。【「TRC MARC」の商品解説】
サスペンス小説の書き方 パトリシア・ハイスミスの創作講座
- パトリシア・ハイスミス (著)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2022/02/22
- 発送可能日:1~3日
- サスペンスの女王ハイスミスによる創作指南書。サスペンス小説執筆の重要な要素をプロセスに分け、自身の小説から豊富な実例を示しながら余すところなく説明。物語を書くという営みの本質を伝える。【「TRC MARC」の商品解説】
ストーリー ロバート・マッキーが教える物語の基本と原則
- ロバート・マッキー (著)
-
(レビュー:8件)
- 税込価格:3,520円
- 発売日:2018/12/20
- 発送可能日:1~3日
- 著名な脚本講師による物語創作術のテキスト。ストーリー、すなわち物語を語るに際してどのようにすれば観客の心がつかめるのかについて、過去の様々な優れた作品を手本として、最も成功してきた手法を分析、解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
物語創作のバイブル誕生!
ハリウッド関係者が全員読んでいる、ストーリーテリングの必読書。
10万人が熱狂した伝説的シ...
イラストでわかる映画の歴史 いちばんやさしい映画教室
- アダム・オールサッチ・ボードマン (著)
-
(レビュー:6件)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2018/11/23
- 発送可能日:7~21日
- 映画づくりのための装置や手法から映画の基盤づくり、商業的な成功、そして一大産業への発達にいたるまで。映画の世界を形づくってきた人々の意欲とたえまない挑戦をイラストで描き出す。見返しに映画人のイラスト&名前あり。【「TRC MARC」の商品解説】
映画の起源は洞窟にあった!?
"世界のクロサワ"は何が評価された!?
カメラが発明される...
ヒロインの旅 女性性から読み解く〈本当の自分〉と創造的な生き方
- モーリーン・マードック (著)
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:2,640円
- 発売日:2017/04/25
- 発送可能日:1~3日
- ユング心理学やジョゼフ・キャンベルへのインタビューをもとに、神話やおとぎ話、古代のシンボルや女神、現代人が見る夢を分析しながら、女性性の価値と意義、リアリティーを解き明かす。【「TRC MARC」の商品解説】
「英雄の旅」と対をなす「ヒロインの旅」、決定版!ユング心理学やジョゼフ・キャンベルへのインタビューをもとに、世界の神話や心理療法の実例から、女性の豊かな領域を描く。本書...
脳が読みたくなるストーリーの書き方
- リサ・クロン (著)
-
(レビュー:8件)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2016/09/23
- 発送可能日:1~3日
- “無意識”に訴えるための物語創作術とは? テーマ、キャラクター、プロットの組み立て方を脳科学の観点から指南する。人間の“認知的無意識”が明らかにする、物語創作の実践ガイド。【「TRC MARC」の商品解説】
心”ではなく、読者の“脳”を刺激せよ!テーマ、キャラクター、プロットの組み立て方を脳科学の観点から指南!脳科学、神経科学、認知心理学……ゆるぎない事実に基づく、物語創作の...
ミュージック 「現代音楽」をつくった作曲家たち
- ハンス・ウルリッヒ・オブリスト (著)
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:2,860円
- 発売日:2015/10/23
- 発送可能日:7~21日
- エリオット・カーター、ヤニス・クセナキス、テリー・ライリー、ブライアン・イーノ…。現代音楽の各ジャンルの第一人者たちへのインタビューを収録。現代音楽家たちの知性と魂についての豊かな記録。【「TRC MARC」の商品解説】
映画理論集成 新装版
- 岩本 憲児 (編)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:6,380円
- 発行年月:198201
- 発送可能日:7~21日
クリストファー・ノーラン 時間と映像の奇術師
- イアン・ネイサン (著)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:3,300円
- 発売日:2023/07/20
- 発送可能日:1~3日
- 「時間」を操る映画監督、クリストファー・ノーラン。「フォロウィング」から「Oppenheimer」までを取り上げ、インスピレーションの源泉、熱意、飽くなき挑戦の連続である撮影法、そして成功への軌跡を解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
WindowScape 北欧編 名建築にみる窓のふるまい
- 東京工業大学塚本由晴研究室 (編)
- 税込価格:3,520円
- 発売日:2022/09/06
- 発送可能日:1~3日
- 光、風、人を呼び寄せる「窓」のふるまいとは。北欧3カ国で調査した名建築の「窓辺」とそのふるまいを、写真とドローイングとともに解説する。東京工業大学塚本由晴研究室の研究の成果をまとめたもの。【「TRC MARC」の商品解説】
北欧への憧れは心地よい窓辺から──
アアルト、アスプルンド、レヴェレンツ、
フィスカー、ヤコブセン、ウッツォン……<...
仕事でも、仕事じゃなくても 漫画とよしながふみ
- よしながふみ (著)
-
(レビュー:28件)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2022/07/26
- 発送可能日:1~3日
- 『大奥』『何食べ』へと至る幼少期からの歩みと一貫した仕事への思い、日々の生活での気づき、家族という集団に向けるまなざし、これからの展望、そして愛してやまない漫画について…。よしながふみ初のロングインタビュー。【「TRC MARC」の商品解説】
全編語り下ろし、
漫画家よしながふみ初のインタビュー本
20時間超のインタビューを通して語られる...
遺伝学者、レイシストに反論する 差別と偏見を止めるために知っておきたい人種のこと
- アダム・ラザフォード (著)
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2022/06/25
- 発送可能日:1~3日
- レイシストは間違ったデータを利用してでたらめを言う。固定観念や思い込みによって間違いがちな4つの分野(肌の色、純血性、スポーツ、知能)について、科学的な立場から解明し、差別や偏見を否定する。【「TRC MARC」の商品解説】
科学は、レイシズムを肯定しない
人種に関わる正しい知識から、
レイシストに「NO」を突きつけよう
対立・葛藤類語辞典 上巻
- アンジェラ・アッカーマン (著)
-
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2022/06/25
- 発送可能日:1~3日
- 創作において重要な〈対立・葛藤〉の適切な使い方についてまとめ、作品づくりに役立つ豊富なアイデアを提供。上巻では、「人間関係の摩擦」「失敗と過ち」「義務と責任」等に分け、対立・葛藤が生じる場面を多数収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
シリーズ累計24万部突破!
小説、脚本、マンガ、演技、二次創作、TRPG……
すべての創作者必携の...
フィールド・レコーディング入門 響きのなかで世界と出会う
- 柳沢 英輔 (著)
-
- 税込価格:2,640円
- 発売日:2022/04/26
- 発送可能日:1~3日
- 木々のざわめきに、都市の喧騒に、民族音楽の背後に、固体を伝う振動に、水中の音環境に、何を聞き取ることができるのか。実践と鑑賞を通じて、音の可能性を拡張する音響文化論。音源が聴けるQRコード付き。【「TRC MARC」の商品解説】
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。