いよいよ1番目のヒロインが登場
2016/02/09 23:18
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nawade - この投稿者のレビュー一覧を見る
いよいよ1番目のヒロインが登場。
不遇な侍女を励ますルディとフロリンが微笑ましい。
それだけにルディの切り替えの速さというか惚れっぽさにモヤモヤ感が残ります。
今回は惜しくもヒロインになれなかったキャラも敗者復活の機会はあるのでしょうか?
個人的にはグレーテはあり、その他は要らんですが。
次はエヴァリーンの番なのか、ピエロなキャラ扱いになってしまうのか、彼女にとっては運命の巻になりそうな次巻が楽しみ。
投稿元:
レビューを見る
事件の黒幕が真性のロリコンとか衝撃的な事件だった
あの心優しく既に想い人のいるルドヴィークにどうやってハーレムを形成させていくのかと思ったら、どうやら「家族」ってのがキーワードになってくるのか。だからこそ1番目から6番目は手に入るけど、7番目は手に入らないということに繋がってくるのかな?
ミーネは結局ルドヴィークの寵姫になることを受け入れたものの、あの初夜は酷い(笑)。歴史上では正室より先に側室が身籠ってしまうなんてよくある話のような気がするけど、弱小国の場合はそれが許されないのか。今後はヤキモキする展開が増えそうだなぁ(笑)
エヴァーリンの結婚騒動はどうなっていくんだろう?彼女はテレーゼと同じくストーリーにはあまり関わらないコメディ担当かと思っていたんだけど……。今回の話で公爵系の令嬢と幼馴染みであるという情報が出たけど、実は結構いいトコの出だったりするんだろうか?それをルドヴィークとフロリンが阻止して寵姫に加えるという流れかな?
テンプレ通りルドヴィークへの思いをつのらせていくカテリナは今後どうなっていくのか、楽しみ。
投稿元:
レビューを見る
"1"だけどシリーズ2巻目の本作。
ハレムのターゲットは薄幸メイドさんでした。
いやこの内気で自分に自信のない控え目な少女は、野村さんのキャラとしては実はちょっと珍しい気がする。
でも、その儚さがなんとも可愛いなあ。
読んでて素直に好きになってしまった。
ぜひ、お幸せに。
と言っても、侍従長さんの壁は厚すぎるけど!
うん、ご愁傷様。
とは言え、王妃様の方もなんだかんだでルディに気持ちが惹かれて行ってるわけで、さて、この先どうなるのかな?
王妃様が予想通り7番目だとしたら、とても切ない展開が待っている予感。
いやまあそれまでにあと5人いるわけだけど。
さて次巻は例の女騎士さんだろうか?
それともお笑い枠のままだろうか?(笑)
投稿元:
レビューを見る
フロリン暴走特急。お嫁さんにしたい薄幸系メイド、ミーネ。やさしくて可愛くて気遣いができてスタイルもよくて…すごいじゃないか。しかし、せっかく結ばれることになっても、その縛りは2人にとって酷ではないかな。フロリンも少しその胸の痛みの意味を思い返してほしいな。
投稿元:
レビューを見る
ミーネがとてもかわいく書かれていてとても良かった。
1番目が手に入ったという表現があったので、7番目が手に入らないというのは7人目が手に入らないということなのだろうか。
それとも別の何かを指すのだろうか。
投稿元:
レビューを見る
3/10.
ルディがなぜミーネに恋をしているのがよく伝わらなかった。国王もそんなに簡単に偽装して自由に旅出来るも納得いかない。三巻はペースが速まるらしいので一応期待している。テレーゼ可愛い。