サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. くままるさんのレビュー一覧

くままるさんのレビュー一覧

投稿者:くままる

24 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

52歳の読者

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

徒然草の読みを通じて、矛盾を矛盾として生きる。あるいは、中国思想で言うところの儒家と道家の思想を行き来するような、真に50代にふさわしい内容になっていると感じました。軽妙な語り口でありながら、自分の人生を振り返ってなるほどと思わせる、おしつけがましくなく、教訓くさくなく、一気に読めて読後もさわやかです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本私の幸福論

2012/09/29 20:27

なかなか辛辣な語り口で

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

人生の警句。世間を生きる知恵、かかれていると思います。
柔らかい読み物ですので、一読することをお薦めします。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本怯えの時代

2014/05/17 21:41

大変参考になりました。

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

良書だと思います。是非読んでみてください。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本〈株〉貧困大国アメリカ

2014/05/17 20:36

高校生に是非読んでほしい。

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

新自由主義からアメリカ型の貧困社会へ移行途中の日本。この流れは、止まらないのだろうけれども、知識としてしっかりと認識しておく必要がある。
内田樹氏や湯浅誠氏の言うように、私たちセーフティネットを持ってない原初的に弱者のものは、いつでも社会システムとしての貧困に落ちてしまいそうだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本荒天の武学

2013/01/18 21:07

枠組みを作らない思考へ

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

武術は本来「枠を設定しないから武である。」という基本的な思考から、身体と意識のあり方を問い直す内容です。甲野善紀氏や古武道に興味のある方は、本物をを求めて一読する価値はある、と思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

基本的な考え方が分かりました。(分かったような気がします)

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

おそらく体の使い方は、古流の空手(心道会や沖縄の剛柔)や韓氏意拳と通じる所があると思いました。実体験したことはないのでこの本をを購入したわけですが、言わんとするところの基本は、きちんと理解できたのではないかと思います。
「先端から動く」泊手も剛柔もそのように言いますし、リラックスは、韓氏意拳の「ジョ展」に当たるでしょうか。プラス呼吸法に特徴があるように思います。ただし、実際に全く使えない、未体験者の評価です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本評価と贈与の経済学

2013/05/08 00:28

一貫した思想

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

内田氏の首尾一貫した考え方が、良き対談者を得て、更に深まって理解できたような気がします。序に書いてあるようにフレンドリーな空気の漂う良い本だと思います。
内容については、内田氏が、ブログで述べていることが基本となっています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本「国語」入試の近現代史

2013/01/18 21:24

良書だと思います。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

現代の国語教育を考える上で避けては通れない問題ではないでしょうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

フルコンから全空連、古流、ムエタイまで

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

ムエタイ、上地流、また沖縄剛柔系、そして現40回全日本空手道選手権大会男子個人組手優勝者松久が考案した蠍蹴りまで登場し、興味は尽きません。これに、数見氏が惚れ込んだ心道会でも加われば最高です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

あの有名な中村先生の本です。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

やはり、感動しました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ファンです。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

ので最高評価です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

星野之宣氏のファンです。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

言わずもがな、最高評価です。ファンですから。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

内容が深い。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

武術系の本は、いずれも一読しても言葉の意味を表面上をとらえるだけ終わってしまいますが、光岡氏、河野善紀氏は何度も読み返してもなお、汲み尽くせないほど内容が深いです。
「自然とは何か。」など、術が深まるにつれてさらに理解が進むように思います。
両氏には、講習会で教えて頂いたことがります。
私見ですが、黒田鉄山氏、宇城氏の書籍もすばらしく内容が深いです。
逆に言うと、内容の浅い本がよくもこんなに出回っているものだと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

治癒の概念が変わる気がしました。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

治療というものは、患部を部品のように切ったり薬で治すものではなく、患者一人ひとりの治癒力に任せるもの。
病とは、医師が治療行為をコントロール・支配するものではなく、心の解放や、人とのつながり方たとえば上下関係などに揺さぶりをかけるもの・コミュニテイのあり方が問われるもの。
ピアサポート、ピアカウンセリングの考え方のもとにある自然治癒力のことを考えさせられ、簡単ではないけれど、病と共に生きる意義を考えさせられました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

穏健な自己啓発

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

資本主義、新自由主義社会の中で、自己投資の必要性を穏健な語り口で、わかりやすく書いていると思います。私には参考になりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

24 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。